きゅうり | 日常のどうでもいい独り言

日常のどうでもいい独り言

普通のおばちゃんの日常日記です。些細な事をこっそりとつぶやいていくつもりが、左足剥離骨折日記となり、介護日記へと変わり、両親を看取り終えて次は何?と思ったら61から保育士デビューをして古びた新人となり、日々新発見!さぁこれからどうなる私の日常!

毎年この季節に思う 一度言ってみたい言葉が あります


「きゅうりが毎日採れて採れて 食べきれないのよぉー😍」


この言葉を言いたくて

今年もきゅうり🥒を植えました!

そうです。何故か欲得ずくの実りある植物は失敗します。

昨年も、きゅうりの形の赤ちゃんがそのまま黄色くなって枯れてしまいました。


そこで

今年はダンナに丸投げです。

ダンナは野菜作りは嫌嫌の様です。



98円の苗を3株

順調に育っています




花も咲いて来ました♪


ハイハイ、ここまでは 毎年順調ですよ。


てんとう虫に似た 黄色い虫が葉っぱにくっついているので 追い払っています


さてさて今年こそはと ほくそ笑んでいる私です。






先日 店先でこんな高額な植物を見つけました。



なんだかよくわからないけれど

こんな小さな鉢植えが プラ鉢に入って

48000円 って 🤒

私は ハンドバッグの方がいいなぁ😁




 

 

 

 


イベントバナー