こんにちは~


母の日に特に何もプレゼントをしなかったな~と思い、仕事で刃物の町に行ったので、母が失くして困っていると言っていた爪切りを買ってきましたプレゼント

※お借りしました


爪切りが10種類以上はありました。

私も30年くらい使い続けた爪切りをこの間、失くしちゃって悲しい

失くしてしまったのは、当時高校生だった私が結構高いなと思って買った700円くらいの爪切り。




岐阜の関刃物センターにあったんですよ!!

それに一番驚きました目

なんというロングセラー爪切り泣き笑い


足の爪どころか手の爪も切ってましたが、多分足の巻き爪対応の爪切りだと思います。

ちなみに私は巻き爪ではありません。


しかし、刃物センターの人曰く、

「その爪切りは全然切れませんよ」

不安貝印製なのに。


刃物センターは、係員の方が丁寧に説明してくれます。

包丁も剣山もハサミもピーラーも鍬もありとあらゆる刃物がありました。

貝印は本社が関だしね。

関は関孫六の包丁も有名。私も持ってます飛び出すハート

トマトの皮も剥けるピーラーやささがきごぼうが簡単に出来るピーラーに目が釘付けになりました。


ウチのピーラーも切れるやつで、高いやつなんですが、そのへんのやっすいピーラーは使えないくらい切れるんですよ。


しかしそれよりパワーアップした、関刃物センターにあった、トマトの皮まで剥けてしまう切れ味抜群のピーラーが凄すぎる。


これでした↓↓↓


ささがきごぼうが簡単に出来るピーラーも魅力がありすぎる。


百均にもありそうだけど、百均のはすぐささがきなんて切れなくなりそう。

関刃物センターのピーラーならいつまでも切れるんだろうなと思います。

やっぱり欲しい~!!

楽天で買おうかな。


購入した爪切りはこちら。

割引されて1つ1,600円くらいでした。

安くはないですあせる

高級爪切りです。



軽い力で爪がサクサク切れますビックリマーク

ヤスリもきちんとしているし、切った爪も飛び散らないし、何よりも爪がサクサクとビックリするくらいよく切れて、切れ味が素晴らしい。

パチンパチンじゃなく、サクサク切れます。


ひとつは母にプレゼントしたら、

「贈り物に喜ばれるわ、これデレデレ

めっちゃ喜んでました。


いい買い物したわぁーと部屋に戻り、ベッドの下を何となく見たら

失くしたと思っていた爪切り落ちてたっていうあんぐり

あるあるですね。