こんばんは~


寒いとなかなか仕事も捗らず。

今日は気に入っていた雑貨屋さんが閉店のお知らせが届いてショックでした悲しい


さて、おうちごはんです。

ナイフとフォークハンバーグ

ナイフとフォークフライドポテトと人参のグラッセ

ナイフとフォークレタス

ナイフとフォークなめこ汁


ハンバーグ

お肉屋さんでまとめ買いした合い挽き肉を小分け冷凍した残りでハンバーグにしてしまいます。

オーブンで作ってみようと思います。


まずは玉ねぎみじん切り。

ぶんぶんチョッパーを買ってからは、もうみじん切りは全てぶんぶんチョッパーでやってますよビックリマーク


玉ねぎのみじん切りって、目に染みるし。

包丁だろうがぶんぶんチョッパーだろうが仕上がりは同じ。

ぶんぶんチョッパーだと、10秒でみじん切りができるしもう手放せません。

文明の利器の素晴らしさを痛感します。


私は高島屋で買いました。

高島屋のキッチン雑貨売り場に置いてあるものは間違いないですよ。



玉ねぎのみじん切りはレンチン。

粗熱を冷まして。


石窯ドームの説明書のレシピ通りにハンバーグのたねを作り、自動メニューでオーブンで焼きました。

フライパンと違うところは、しっかりと中まで火が通ることひらめき

生焼けかな~とか気にしなくていい、任せっぱなし調理ができること。


一緒に野菜もオーブンで焼いたら良かったなと思いましたがフライパンで。

バター高いからマーガリンでじゃがいもと人参にじっくり火を通しました。


ハンバーグソースは、ウスターソースとケチャップと赤ワインと砂糖。

これが、オーブンでハンバーグ焼くと、鉄板焼きの味になって、超美味い!!

びっくりドンキーとか行くより家庭で石窯ドームで作った方が美味しいと思います。

そのへんのファミレスよりはるかに美味しいですよ。


なめこ汁

なめこ汁は適当に。

ウチは今は仙台味噌使ってます。タニタの時もあるし赤出しの時もあるし、色々。

私は仙台味噌が好き。

なめこ汁は温まります。


こんな感じでしたビックリマーク

ハンバーグがお腹にずっしり来ました。

肉食べるとパワー出ますね。

石窯ドームの回し者ではないけど、石窯ドームのオーブン機能は素晴らしいクラッカー


「老舗の洋食屋さんのハンバーグ」「鉄板焼きのハンバーグ」が好きな人はオーブン使うと上手く出来ると思います。