おはようございます!


今の時期は各ブランドでプレセールや会員先行シークレットセールをやっていますね。


というわけで、高島屋のプレセールに行ってきました。


8~9着は買いました。今回も沢山ビックリマーク


思えばこの2~3年はコロナ禍で社会全般の服の購買数が落ちたからか、ブランドも追加生産しなかったり、プレセール行っても服がホントなくてあせる

この数年、何を着てたのかと思うくらい服がないし、自分の年齢的にも服の傾向変わってくるしで。


円安で外資系のZARAは買わなくなり、日本ブランドにシフトしました。

着ない服や傷んだ服はどんどん処分して入れ替えていこうと思います。

ZARAの服はすぐダメになるなぁ悲しい

日本ブランドの服の方が一般ウケするんですよね。


スナイデル、FRAY I.D、アンドクチュールで購入しました。


着画 アンドクチュール

身長165cm  38サイズ着用


アンドクチュールは、お値段も買いやすくて、着やすく周りの評判も良いので、仕事やプライベートによく着ています。


ビスチェニットレイヤードプルオーバー

ビスチェニットはもはや定番品になる勢いですね。

モノトーンだと何かと合わせやすいからオススメですよと店員さんから勧められて購入しました。

プレセールではお値段も安かったです。



※公式からお借りしました。

このビスチェニットの上からジャケット着たり、コートを羽織ったりしています。

ブラウス部分も透けないから、ユニクロのヒートテックが透けて見えなくて使いやすいひらめき


※公式からお借りしました。


スカートはハイウエストタイプの

コードレースフレアスカート。

レーススカートって、夏もヘビーユースしましたが、使えるんですよね。

このレーススカートは、ブラックは完売です。


アンドクチュールの服は、体型に合うので、ハイウエストスカートがすごくしっくりきて気に入っています。


※公式からお借りしました。

手持ちのブラウスにも合わせやすくて、黒のレースフレアスカートは持っているとオールシーズンで使いやすいです。

ハイウエストのウエスト部分が編み上げになっているからウエスト調整もしやすい。


ビスチェニットと合わせてセットアップみたいにして着てます指差し