今月は、久しぶりに荻窪 ビルカーベさんでもアロマ講座をいたしました。この日は祝日で、ウイークデーのお仕事帰りに寄ることができない方や、月曜・祝日しか休めない方がお越しくださいました。とても寒い日でお天気も悪い中、お越しくださってありがとうございましたラブラブ

{F1D6309B-DEEF-4F51-914F-EAD0E43F0249:01}
                                     Photo:birkahve/Sumire-sha
蜜蜂由来の蜜ろうは、それ自体が穏やかな消炎・殺菌・保湿作用があるとされます。
遺伝子組換えの無い100%国産の米胚芽150gから約1gしか採れないピュアオイルとともに湯煎し、薔薇の花弁をパウダー状にしたものを加えてよく混ぜ、ケースに注ぎます。

計量したオイルは、ほぼ全量が落ちきるまでじっくり待たないと、量が少なくなります。また、湯煎仕上がったら即座にケースに注がないと、すぐに固まり始まり再度湯煎しなければなりません。慌ててこぼさないように注意深くウインク
簡単なようですが、意外と丁寧さと素早さが必要です。

{43F6889F-6553-486E-B986-BA8ECB7BF33C:01}
和気藹々、楽しく作業し、失敗もなく仕上がりました。このリップクリーム、乾燥肌の私は毎日愛用していますが、天然の甘い香りと潤いが心地よいです。

この日は、クリスマスっぽい格好でお越しになった楽しいお客様もキラキラ
13:00からの講座でしたので、お持ち帰りもできるおやつセットにしましたが、ビルカーベのドリンクメニューからそれぞれ好きなものを選んだり、差し入れのクッキーを頂戴したりしながら、楽しい談笑のひとときをべーっだ!

ちょうどカトリック教会にお詳しい方々もいらして、クリスマスや教会の話題もいろいろ

気忙しい師走の貴重な休日にご参加くださいまして、ありがとうございました。またお目にかかれますように✨✨