いま人生の何合目にいると思う?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
山登りせーへんから、何合目がどれくらいの感覚なのか分からんから表現しにくいなぁ。
 
そんでもって、頂点が到達ってことなん?
個人的には母が亡くなる前までの20代半ばが頂点で、後はもう下ってるとしか思われへんけどなぁ。
 
でも、まあ頂点がこの世からおさらばってことを意味するなら、もう57才やし、体も弱いし、私が生きる理由としていた弟ももう亡くなったんで、やり終わった感も否めないのが正直なとこです。
 
自分の生きた証としてインスタで投稿してる写真たちをもっと沢山の人たちに見て貰えるようになりたいって思いはあるんで、100%投げやりで生きてるって訳ではないんやけどね。
後、夫孝行はして来なかったんで、受けた恩はしっかり返したいとも思ってるし。
 
それにしても、登山が趣味って人とは、ほんま話しが会わへんやろうなぁって思う(笑)
いや、話しは合うかもやけど、一緒に行動は無理そう。
私、恐ろしいくらい体力ないんでね。
体力のある元気な人と一緒にいると寝込んでしまう。
夫は私の体力のなさを知ってるから良いけど、それ以外の人だと気を遣って合わせたりしてしまいがちで、でも無理なもんは無理なんで途中で倒れそうになったりして結局迷惑かけることになったりもするからねぇ。