2024 5/1

 
静寂に包まれた時、
 
なんというか
空っぽな感覚になることがある。
 
世界の感情が消えたことで
自身の感情が無の空間に晒されてしまうような。
 
決してキラキラなものではない
薄暗くモヤモヤと滲みだす感情。
 
毎日の喧騒に耳をふさぎたくなるけれど
静寂が怖くなってしまう瞬間も避けられなくて。
 
 
同じような思いをしたことがある人が
いるのかは分からないけれど
 
そういう空っぽな感情を抱きしめてあげられる人になりたい
 
私じゃ埋めることは出来ないかもしれないけれど、
 
その子が知らないうちに
あったかい心を取り戻せていたらいいな
 
 
 
ちょっと抽象的ですかね、、にっこり
 
 
櫻坂46さんの「静寂の暴力」を見ていて
ふと思ったんです🌸
 
グループに加入したばかりだった三期生さんの
人間味ある感情に溢れたパフォーマンスが見れますので
ぜひ…YouTubeで検索して見ていただきたいな~なんて!なんてなんて!
 
 
 
 
 
ということで。
5…5月!?びっくり
 
 
ほんとに???
 
 
今日の朝、テレビつけてびっくり仰天でした(笑)
 
 
必死で新生活に適応しようとしていた
あの四月はもう過去のことになってしまったようです
 
北海道では桜が4月の後半に咲くからか、
今年は余計に季節感覚が分からなくなってしまう
 
 
悔しいですね、
ここ数年ずっと月が変わるたびに
びっくりしちゃってますもん。うさぎ
 
あ、やっぱり5月になるんだ
 
くらいの余裕が欲しいです
季節を感じる、時間の流れを感じる…余裕?
 
 
もっともっと子供の時は
月が変わっても何とも思わなかった気がするんですけども
私だけかな
 
なんだろうな、
一日一日がちゃんと存在していたというか
ちゃんと月の移り変わりを実感していたというか
 
もちろん大人になっていくほどに
効率的な生き方を求めることへ
シフト出来ている証拠なんでしょうが
 
たまには少し立ち止まって
時の流れを浴びる時間があってもいいんじゃないかな
 
うん。きっとそうだ。キメてる(謎の確信)
 
 
 
おっと寝る時間だ
まずい明日は韓国語のテストがあるのに
勉強していないぞ…!
あ、第二外国語は韓国語を履修しておりますグッ
 
 
 
そんなこんなで
今日はここまで!
 
 
 
 
(どうしても横向きになってしまうネモフィラの写真を添えて)
 
 
 
 
気づいたら四月終わっててビックリ!
という方が五月を楽しめますように~
 
純玲ハリネズミ