アラフォー時短ワーママの

おハルです。


天然ボケな夫と

マイペースな息子(1)3人家族。


20234月リーダー職で復帰。

(部下3)


初めての子育て、初めての部下育成

初めてだらけの環境で奮闘する

日々を綴ります。




花ブログの主な登場人物花



 


こんにちはーヒヨコ


昨日1歳息子(10月生まれ)

保育園お迎えに行ったら

同じく1歳児クラスの女の子(6月生まれ)

とたまたま一緒になり



「○○くん!(息子の名前)」



と言いながらバイバイされ

度肝抜かれましたポーン

ウチの子名前呼ぶなんて芸当できないよ!

すごい!人間の会話できてる!すごい!!

ただただ感動🥺✨

そしてウチの息子はバイバイもせず

女の子ボーっと見てた泣き笑いしっかりして!w





さてさて

最近の私は


長期講座2本のオンライン受講が

スタートしたり



部下カメちゃんが辞めるため

引き継ぎ業務&採用面接が始まったり



来月の息子の2歳バースデーを

すっかり失念していて←おい

その準備に取り掛かったり



ちょっとバタバタしておりますオエー




1歳バースデーはスタジオで記念撮影




ということで

今回は状況整理も含めて

タスクの断捨離をしたいと思います!!

断捨離って好きなんですが苦手分野です真顔

完璧主義だから全部やりたくなっちゃうの。



ではいきましょう物申す



やめること


楽天スーパーセール巡り

スーパーセール大好きなんですよほんわか

しかもどこで買うのがお得かとか

タイムセールいつかとか

色々調べたくなっちゃう。


でもね、やめます。


必要なものだけいつものお店で買って

即退散!を鉄則にします。


気づくと恐ろしいくらい

時が経っているのでね。

タイパ大事!!




​朝の電子マンガタイム

朝の10分くらいマンガタイムがあるのですが

朝イチって、どんだけ好きやw

この時間をオンライン講座の日報報告したり

事前準備の時間にします。


マンガはまとめて読みます♡

読むことはやめないw

 



​平日夜のワンオペ育児

うちの平日の育児体制は

朝→旦那

夜→わたし

ときっちり分けており


平日夜に旦那にお願いするのが

申し訳ない感があったのですが


いや、別にきっちり分ける必要なくない?真顔


と最近思い始め

先日


平日夜も時々お風呂や寝かしつけ頼むわパー


とお願いしたところ

快諾(かは微妙だけど)

いただけましたので


ガンガン頼ろうと思いますウインク




​SNSをすべて追うこと

最近読みたいブログ

聞きたいスタエフ&Voicyラジオ

が増えまして


全部追いたい!←でた!完璧主義

と思ったのですが


とてもじゃないが時間的に無理無気力

と気づきましたので


SNSタイムは通勤時間のみ

と割り切って

そこで追えた範囲で楽しもうと思います♡




息子の2歳バースデー準備

え!断捨離するの!?驚き

って項目ですがw


やらないわけではなく

周りを頼りまくります物申す



なんでも自分でやりたい!

決めたい!派なので

まずはそのマインド捨てないと真顔



写真撮影や飾り付けなど

好きなこと、こだわりたいことはやって


料理とか興味ないことは

旦那やばぁばに任せます指差し



ハーフバースデーの飾り付け♡



とまぁこんな感じで

やらないことをピックアップしてみました!



挙げてみると

結局自分がこだわってるだけだったり

頼れないから勝手にひとりでやってたり



ん〜


そのマインド手放そバイバイ



ってお話でしたウインク






これらのことをやめるだけで

時間の捻出だけでなく



心の負担も軽くなるんじゃないかな



と思います。

全部やり切りたい!って

結構自分にストレス与える行為だと思う…




でもですね

ここは逆にやめたくないな!

ってことも気づきまして


たとえば



  • 週末のドラマタイム
  • 週末のお風呂読書タイム
  • お迎え前のYouTubeタイム


などは
なんの生産性もない時間ですが

私の心の平穏には
欠かせない時間なんですよねラブラブ






こうやって時々

タスク断捨離することで



その時自分が大切にしたいこと

=自分の価値観



が見えてくるなぁ

と感じたので


定期的にやってみようと思いますおねがいキラキラ

自分で頑張る系の方々ぜひお試しを!

結構手放せるものありますよOK




え!なんでこの本!?というセレクト笑い泣き



お読みくださりありがとうございます。

ではバイバイスター