ご訪問ありがとうございます。

発達障害診断済み 

年長の男の子を育てています。

私(母であるカッパ)自身も生きづらい。

家計的にも余裕がなく、40代でパート勤務。

夫は趣味に邁進しながら働いてます。

そんなカッパ家のカッパのぼやきです。



夫とこれからどうしていこうと話合うために夫の意見を確認してみました。




夫には私が子供を発達障害だとみなして、努力やサポートを任せようとしているようにも見えるようです。




確かに発達障害だと診断はされたけど、夫は変わる部分。成長するところはあると思ってる。

ゴムが切れないようにはみながら負荷はかけたいと思う。


  

目標は学歴とかはさておき、息子が自立して働いて生きていけることだそうです。



そのために小学校で学ぶ学習や人付き合いはベースになる。



できれば普通級が良いが、あまりに気が散る現状では支援級も視野にいれたい。でも、支援級ができなくてもよいよ。あなたのペースで。となりすぎることには疑問を感じる。障害があるからとなりすぎるのでは?と。



私はわりと、発達障害だからしかたない。みたいな思考に陥ります。それはそれで必要なときもありますが、親としてと考えると夫には疑問に思えたのかもしれません。



障害があるから一生支えるね。と、今の段階で決めてるように見えたのか。もう少し可能性も感じたい。期待すると伸びる部分もありますしね。ただ、かんちゃんが頑張りすぎて苦しくない程度に。




夫にはカッパとかんちゃんはそっくりと言われます。

気の散り具合とか。だからこそわかったり解決方法も考えられるかもしれません。




あまりまとまってませんが、夫の意見を思い出して書いてみました。

親は2人いるので心配症の母と楽観的な父という組み合わせよ。かんちゃんウインク