今日の本というか漫画はこちらです。


『漫画でわかる あなたを傷つけるあの人からの攻撃がなくなる本』



 

 

いわゆるモラハラから身を守るための態度を教えてくれます。joeさんという方のメゾットです。



モラハラの被害者になる人はいい人で他人のことを考えられる。なおかつ、反応して尽くすタイプが多いようです。



毒親育ちも多く、親の機嫌をとられば生きてこれなかったのもあるのでしょう。



基本は無関心になり、過剰に反応せず。自分の世界を確立するとよいようです。(詳しくは本を読んでみてください。)



私は母親も毒親でしたし、モラハラを受ける体質です。必ず新しい職場ではいじめらますし、夫もややモラハラかな?と思うところもあります。




この本の1例の人も仲良し夫婦の理想を捨てたとありました。私も夫の料理も作らず、自分のことだけする。




(久しぶりに料理の話をだしたら、そういえばあなたは食べたいものをたべる。冷蔵庫の中をみて作れなきゃ。そうならないとだめだよ。みたいな話をされました。)→まあ、そうかもね。でも、今まで無理だったしね。くらいに反応しました。

料理できないのは身にしみてわかってるし頑張りが必要だけど今はそれではない気もするんです。。。




基本的に休日も自分の予定と息子の予定を考える。夫に罪悪感をもたないようにしてます。



もしも、同じような方、いましたら。

漫画ならハードル低いので読んでみてもよいと思います。変な人への対応にも活かせるかもしれませんね。。。