発達障害診断済みの年長の

ひとりっ子のむすこ。

私はメンタル豆腐の40代パートママ

色々とあるけど頑張ります。

プログは気晴らしですラブ

ありがとう


新年度がはじまり息子の幼稚園のクラスや担任の先生も発表されました。




息子の担任は去年他のクラスの担任。 ビシバシ系の先生でしたガーンもちろん、悪い人ではないですが優しいという雰囲気ではなくガンガン言っていくタイプです。補助の先生の数も減りました。





去年の年長さんよりも補助の数は減ってるけど大丈夫?人数は去年の年長さんより増えてるのに。

そして、その補助の先生も怖いことで有名な方。

いやー、厳しめなラインナップなんだけどなんなのだろう。





幼稚園の最後の1年。

相談しなくてはいけない就学のこととかもあるので不安なんですが、決まったことですし、この中での最善を目指したいと思います。

乗り越えられるものしか起こらないと思うことにします。





 

 最近、こういうのつけてる子、多い。

新しい名札をつけて通います。