年中の発達障害(ASD+ADHD)の一人っ子のママです。

 

私も生きづらいです。

そんな日々の愚痴を吐き出したり、時々読書の感想を書いたりするプログです。



遂に年末になりました。



私はおせちも作りませんし特にしめ縄や門松を飾ることもしません。

そうですね。きっと、年越し蕎麦は食べると思います。お酒を飲みたい気持ちもありますがやめておきましょう。



我が家は夫は歌番組やテレビ番組は見たくない!!拒否。息子は動画がよい。とのことでおそらく紅白歌合戦をみたいのは私一人でしょう。レコード大賞に引き続いてひとりでテレビを見たいとおもいます。

まあ、テレビ壊れたのでそれも無理かもしれませんが、NHK+のアプリを入れる覚悟がついたらみます。



今年はどんな1年だったでしょうか?



私は振り返ってみました。




まずは息子の発達障害がわかりショックをうけたこと。療育に通い始めたことが大きな出来事でした。


また、幼稚園で知り合った人達との距離感にも悩む1年でもありました。


後は、体調を崩すことが多く、年末も呼吸器症状がでました。インフルエンザやコロナウイルスにもかかり辛かったです。



書いてみるとあっさりしたものになりましたね。



 発達障害のあることがわかったときにショックはありましたし、今でももしかしたら間違いなんじゃ?

なんていう思いに囚われることもあります。完全に受け入れられることではなかったです。ただ、悪いことばかりではなく、自分の中の同じ部分を発見したり、息子を愛することが母に十分に愛されなかった。そう思ってる幼い私の心を満たすことにつながっていくのではないか?そんなふうに思います。息子にとっても私にとって全てはマイナスではない。早くわかったからこそ色々と学んでみたいと思います。



 お母さん達との様々トラブルは最終的にはひとりでもいいやに落ち着きました。私は趣味とかでつながるほうが良いのかもしれません。ここで交流する方育児、もしくはアルコール依存どこかで私のことを認識してくれたかただと思います。そういう存在があるからこそひとりでもいかと思えたのかもしれません。




 体調不良は、なにかのサインです。

そんなふうに思ってます。

今年度は運動ができないことや栄養バランスがうまくとれなかったのではないかと思います。



1年間ありがとうございました。

良いお年を。


断酒は120日目

実は本気で大晦日くらいいいんじゃない?と思ったんですがここに書いて乗り越えようとは思います。