先日、役所の2回目の発達相談に行ってきました。

発達相談は心理検査を行った上で相談を行うものです。



1回目は8月にいったのであれから約半年後でした。



私の悩みとしては


偏食がある。好きな服へのこだわり。

疲れたりすると機嫌などが悪くなるなどがあるが以前に比べたら大変ではない。


ただ、幼稚園では成長したとはいえ、集団生活の中の指示に従わない。空気を読まない。行動

に問題があることを担任から言われることを伝えました。




心理検査の結果は年齢相応。

ただ、注意をむけて覚える。みて、やる。などは苦手だとのこと。

また、毎日やってることはできるしわかる。しかし、新しいことは苦手。



家で困ってなくても集団だと個別対応できないからでかなくて困る。叱られる。などが起こるようです。



かんちゃんに必要なのは

頑張らなくても認められる場所。



それは、習い事でも、家でもよい。

また、療育でもよい。



療育で苦手はなおることはない。認められる場や対応を身に付けられることもある。くらいはしいとその心理の方は言ってました。



私は療育かな?みたいな気持ちでいましたが

夫はまったく違う反応。



まあ、年相応だとわかった👍️それでよし。

変に療育だとか、幼稚園にはいわず。

認めるように家でやってます。でいこう!

具体的にどうするかはゆっくり。




私が、マイナス思考ですから。かんちゃん

これが苦手なんだってとうじうじしてたら一喝されました(笑)




様子見でいいかはわかりませんが

夫婦の一旦の結論は様子見かな?



きっと、これからも色々とあってうじうじしたり。違う方向にハンドルをきるかもしれませんがもう少しかんちゃんの成長を見守ります。

習い事もやめたしね(^-^)v



 

 


こんな本も読んでます。

わりと、当たり前のことだと思うことばかりでしたが基本は大事ですよね。



息子は最近、ぐるぐるまわるのにはまってます。って、なんだかな。。。



ちなみに余計なことはかかずにひとまず

年齢相応なこと。

苦手なところ

家では褒める方針。

なにかあったら教えてください。

幼稚園の先生には伝えてみました。






カッパ