アラフォー夫婦ともうすぐ1歳の息子との3人暮らしです。


夜中に息子の頭突きが鼻に直撃。かなり痛くて悶絶しました。本当に痛いときって言葉がでないもんですね。
しつこく何度も痛いと言っていい加減忘れたらと言われましたえー


昨日は独身の女友達(同年代)たち
と1年以上ぶりくらいに会いました。


赤ちゃん、連れてきていいよ。とのことだったのでお言葉に甘えてお友達の家に行ってきました。


デザート買うためにちょっとデパ地下によるとわーわー言い出して大変だったり。


高価なお皿とコップ出したいからかんちゃんがお昼寝してくれたら出すねと言われ。
ちょっとあせる。
授乳して寝かしましたキョロキョロ


帰りに寄ろうと話してたとこも私だけさらっと外されて。
駅でバイバイ(。・_・。)ノ


気を遣わして申し訳ないなという気持ちと
ママ友さんと一緒だと感じない不自由さもあるなと思ったのでした。




共通の話題も少しはあるけど。
愚痴などの内容もシンパシーというよりも。
「へえ。そうなんだ」
というところが強くなってる気がして良くも悪くも私もたぶん皆も変わっていくんだなと思いました。



変わらない部分も勿論あるんですねけどねおねがい



あんまりお友達がいないもあるんですが。
ちょっと寂しい時間でした。


もしかしたら逆に思うところもあったかもかされませんがチュー


話は変わりますが


そういえば引っ越ししてからあんまり読書できてないんですよ。
読みたいけど疲れて寝ちゃったりして読めない
そんなものですよね。

そっちもさみしい!


カッパ