昨日は祖父江と岡田の引退試合でした。
見に行きたかったけど、チケットは随分前にソールドアウトでテレビで観戦。
岡田きゅんは先発で出場。それに合わせて、村上を1番に持ってきてくれた高津監督の配慮に感謝。
その村上を三振に仕留めた!最後のボール、めっちゃいい球だったよ〜。
そのあとは宏斗が7回までヤクルト打線を0に抑え、祖父江へと繋いだ。
珍しくこの日は打線の援護もあって3点取ってるし!
岡田から最高の形でバトン受け取った宏斗がそのバトンを最高の形で祖父江に渡すことができたね〜。
最近の宏斗、今一つピリっとしてなかったんだけど、今日は引退する2人の先輩のためにしっかりエースの仕事してたね。
最高の形でバトンを受け取った祖父江だけど、中村にセンター前にヒット打たれるあたりが、もうなんて言うかそぶさんらしいっていうか・・・
しかもそのあと出てきた清水も連打くらっていきなりノーアウト満塁の清水劇場開演で、どうなるかと思った。
それでも清水が立ち直ってなんとか0で抑えて(よく0で抑えたよ)、9回は守護神松山登場で引退試合を勝利で飾ることができました。(中田、一昨日は飾れんくてごめん)
テレビ中継が7回までだったんで、祖父江のピッチングも試合後のセレモニーもラジオでしか聞けなかったのが残念。
セレモニー、ラジオで聴いてても涙がポロポロ。
花束贈呈から、岡田のスピーチまではティッシュ抱えて泣きながらラジオ聞いてたんだけど・・・
祖父江のスピーチの破壊力が凄かった。
「頭が真っ白なんですけど、紙を持ってくるのを忘れました」に始まって、もう言いたい放題ww
こんな笑える引退スピーチ初めてみた。
大野がロッカールームでしょっちゅうおならしてることまでバラちゃうし。
最後の胴上げでは、岡田の胴上げが終わったあと、みんなゾロゾロ引き上げて行って祖父江が「俺は〜〜〜?!?!」ってなっててさらに爆笑。
普通には送り出してもらえないそぶさんでした。 あ、ちゃんと胴上げしてもらえましたよ。
本当に長い間、お疲れ様でした!
そんな引退セレモニー、ラジオで聴いてただけだったけど、今日、ドラゴンズ公式YouTubeチャンネルで動画が上がってたんで見ました!
やっぱり前半号泣、後半爆笑の泣き笑いセレモニーでした。 そぶさん最高!!