27年前にうっかり沼落ちして以来、毎年アルフィーのライブに参加してきましたが、昨年50周年でチケットが以前より取りにくくなってきたのですが、来たる春ツアー、全くチケット取れません!!!
ここまで12連敗!!
50周年で、再ブレイクの兆しがあったのですが、紅白出場が拍車をかけたのか!?
昨年ライブに行った時、幸ちゃんの「今日が初めての人!」に手をあげる人がすごく増えたし、紅白でアルフィーみてライブ行ってみたいと思った人がさらに増えたのかもしれません。就職や子育てなどで長らくライブから遠ざかってた方が「まだやってるんだ!!」と戻ってきたこともあるでしょう。
チケットが取れないのは辛いけど、新たに沼落ちする人が増えるのは嬉しい限り。
ぜひぜひライブ見て!! テレビで見るよりもっとすごいから!!って思っちゃいます。
ようこそALFEE沼へ!
ハマったが最後、抜けられないですよ〜〜ww
思えば27年前、DUNK SHOOT の AIR HORDAN というコラムでロン毛のたかみーに一目惚れ。
「誰?この王子様?」と思って、色々調べていたら、ちょうどアルフィーのライブが名古屋であることを知り、ライブ直前にチケットを買ったんですよね。当時は簡単にチケット買えたんです。そこで生アルフィーをみてどっぷり沼落ちしてしまったのです。
今思うと「たかみー素敵!!」「ライブ行ってみたい!」で即チケットが手に入ったのは、もうラッキーとしか言えないですね。
今では紅白でアルフィー見て「ライブ行ってみたい」と思っても、チケットが手に入らず諦めないといけない人も出てることでしょう。
ラジオやCome On ALFEE ! などのお便りで、最近沼落ちしたアル中さんたちが、一生懸命CD探してこれまでのアルフィーの楽曲を聴いているという話がよく出てくるのですが、なんかわたしが沼落ちした時のことを思い出して「おんなじだ〜〜」と微笑ましく思っています。
わたしがアルフィーを知った時も、CDやDVDを集め、雑誌のアルフィー特集を片っ端から読んで、それまでの楽曲と数々の素敵な(時に面白い)エピソードの詰まった歴史を頭に詰め込んだものでした。
でも、わたしが沼落ちした時はアルフィーはデビュー23年だったので、今50年の歴史を遡るのに比べれば、楽だったかもww
でも、そんなわたしですら「もっと早く知っていれば、オールナイトコンサートや10万人コンサートにも参加できたのに・・・って後悔したのですから、50年目に沼落ちした方々の後悔はいかばかりか。
でも大丈夫、アルフィーなら今からでもきっと楽しい思い出いっぱい作ってくれますよ!
そして、わたしがすでに知っている素敵なアルフィーの歴史をこれから知ることになる楽しみがあるのはちょっと羨ましいかも。50年の歴史の中には素敵なエピソードが満載ですから。
チケット争奪戦、なかなか大変そうですが、「アルフィーが見てみたい!!」って思ってるご新規さんの手に渡りますように。
そして、願わくば、わたしの手にも・・・1枚くらい・・・ お願いします。
沼落ちした時は、まさかこんなに長く楽しい時間が続くとは思っていなかった。
27年経っても、初めて見た時と変わらない・・・いや、それ以上のパワーでライブを続けてくれることに感謝の気持ちでいっぱいです。