8月25日は、アルフィーさんのデビュー50周年!!
50th Anniversary Ceremony & Special Concert 行ってきました.
場所は有明アリーナ。
初めて行った。でっかいね〜。
40周年、45周年と記念のコンサートでは毎回、ファンへの感謝状が贈られました。
そして今回も・・・・
写真にサインが入っているんですけど、なんとこれが直筆なんですよ!!!
直筆と知らされた時には会場からはどよめきが。
すぐに隣の人と見比べて、同じサインではないことを確認。
1万人分ですよ。どんだけ大変だったか。腱鞘炎にならなかったか心配になっちゃう。
「ファンの皆さんにはとても感謝しています」って口で言うのはどんだけでも言えるけど、こんな形で示してくれるアルフィーのお三方、いい人すぎる。
こちらから感謝状贈りたい気分です。
Special Consertでは、オーケストラが登場。
本当に50周年ならではの感動のパフォーマンス。圧巻でした〜!
思えば27年前、DUNK SHOOTにコラムを書いていたロン毛のたかみーをみて「誰?!この王子様!!!」となってアルフィーに沼落ちした変わり種アル中。
メリーアンと星空の下のディスタンスくらいしか知らなかったわたしは、すぐにその時発売されたベストアルバム「EMOTIONAL MESSAGE SONGS」を購入。
当時、子育てと仕事に追われ、絵を描くことなどすっかり忘れて、鬱々とした生活を送っていたわたしは「もう一度だけ追いかけてみないか。諦めた瞬間に明日は遠ざかる。」という歌詞に心動かされ、再び夢を追いかけてみようとペンを取ったのでした。
絵を描き始めて、いろんな人と繋がりができ、生活は一変。
10年前のアルフィーのデビュー40周年の年には、NBA JAPANの公式サイトで1年間イラストコラムを担当させていただくという、わたしにとっても記念すべき年となりました。
50周年を迎えた今、今度はInstagramでペイサーズ公式からフォローされるという、信じられない出来事が。ペイサーズ公式からDMが来た時には、あまりのことに心臓バクバクしてこのまま死ぬんじゃないかと思ったww
どうもアルフィーさんの10年ごとの記念の年には何か起こるようなので、60周年も元気で迎えてほしいものです。
27年前、アルフィーに出会わなければ、絵を描くこともなく味気ない人生を送っていたかもしれないと思うと、アルフィーには感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとう、アルフィー。
そして、たかみーとの出会いを作ってくれたDUNK SHOOT ありがとう!!!
そんな素敵なアルフィーさんですが、今回のライブで一番ツボったのは、やはりこれかな。
ファンへの感謝状を桜井さんが朗々と読み上げている大事な場面で、いきなりくしゃみをして台無しにしてしまうたかみーですね。なんか色々アルフィーらしくてほっこりしました。
こんなおバカなイラストばかり描いてるのですが、炎上することなく「いいね」してくれる懐の深いアル中の皆様にも感謝です。
そして、Instagramではバスケのイラストに混ざって、アルフィーのイラストもアップしてるのですが、これがペイサーズ公式の目に触れることもあるかも・・・と思うとちょっぴりワクワクしちゃうのでした。
記念品としてもらったお菓子もアップしておきますね〜。
なんか食べるのもったいなくてまだ食べてない。
そして翌日は、渋谷に行ってたかみーのギター展みてきました。
エンジェルギターのアクスタ、予約販売してて、思わず3つも買っちゃった。💸💸💸
届くの楽しみ〜〜〜
NBA、イラスト、アルフィー、この3つは全然関係ないようで、わたしの中では非常に深い繋がりがあります。
50周年のこの機会にまたお話ししていこうかなと思ってます。