昨日 6月22日はわたしの誕生日。
今年はこの日にアルフィーの春ツアー広島公演があったので、アル中歴26年にして初のバースデーライブに行って来ました。
ということで久しぶりにLIVE日記です
春ツアーは、ゴールデンウィークの倉敷以来2度目の参加。
広島のスタンプもゲット。 もみじになってる3人が可愛い。
そして案の定、今回も忘れてスケッチブック買いました。
この調子だとライブ行く先々てスケッチブック買うことになりそう。
髪をいたわる方向にシフトチェンジしたのか、さらみー率が高い今回のツアーですが、この日も金色のさらみー登場!!
もう仏像かと見紛うばかりの神々しさwww
拝んでおこう。
健康長寿のご利益ありそう。
いや、たかみーホントこの日も美人さんでした。
この人、古希って信じられる?
ギター持って走り回るは、ジャンプするは、ヘドバンするは…
桜井さんや幸ちゃんも十分元気で若いんだけど、たかみーはレベルが違う。
さすが育ち盛りのおじいちゃん。
セットリストは倉敷とはちょっと違ってた・・・気がする。(記憶が曖昧)
でも、コントは明らかに進化してた。(進化っていうの?)
またさきトリオのイラストは、前に描いたのをちょっと手直ししただけでごめん。
メリーアン音頭、ちゃんと覚えていったのに、たかみー間違えるからつられちゃったじゃないのさ。
次までには何があっても完璧に踊れるように練習しておこう。(ファンのかがみじゃん)
誕生日ってことでもう全部自分のために歌ってくれてるって思いながら聞いてました。
今回のセットリストはわたしの好きな曲ばかりで、本当に素敵なワンナイトドリームでした〜
この歳になると誕生日なんて、まさに“冥土の旅の一里塚“なんだけど、あの3人みてると、まだまだ人生楽しんでいけそうって思っちゃう。
素敵なバースデーライブでした。これからもずっとついていくよ。
余談ながら、今回ちょうど車椅子席がよく見える席だったんだけど、車椅子席のすぐ前にいた女性が、銀テープをとるとすぐに車椅子席の方に手渡していたのが見えました。
別に何本も取れたわけじなく、たった1本しか取れなかったのにね〜。(銀テープメルカリで売ってる人、見てますか〜〜〜?)
アルフィーファン優しい方多いのよね。(少なくともわたしの周りには)
なんかほっこり暖かい気持ちになれました。ありがとう!!