NBA FINALS | Sumiko's Playground

Sumiko's Playground

基本ネタバレなのでゲーム、ライブ、ドラマなど結果を
知りたくない方は見ないでね。

今日、NBAファイナルのGAME4が行われました。

ここまでセルティックスが2勝1敗でウォリアーズをリードしてましたが、今日ウォリアーズが勝って2−2のタイに持ち込みました。グッ

 

このシリーズ、本当に面白い!爆笑

GAME 1 ウォリアーズがホームで3Qに大きくリードしたにも関わらず、4Qにまさかの大逆転でセルティックス勝利!

GAME 2 も同じようにウォリアーズが3Qに差を広げ、今度は4Qもしっかり守りきってウォリアーズ勝利。

GAME 3 プレイオフに入って連敗しないセルティックス、3Qはちょっとウォリアーズに走られたものの4Qはわずか11点に抑えて余裕の勝利。

 

このまま連敗しなければセルティックス優勝じゃん。キラキラ

ステフ頼りのウォリアーズに対してチーム力のセルティックス。

セルティックスこのままTDガーデンで王手かけちゃうかなって思ったGAME 4、試合終盤までず〜〜〜っと僅差でくんずほぐれつしてたけどステフが連続でスリー沈めてTDガーデンのファンを黙らせてしまった。びっくり

ステフ 43得点、10リバウンド、4アシスト。拍手

そう、ウォリアーズも連敗しないんだった。

 

ただ、このまま両チーム連敗しなければGAME7でセルティックスが勝って終わる。

でもGAME 5 はチェイス・センターだし、GAME 6 になればクレイが黙ってないだろうからウォリアーズにも勝機は十分ある。

どっち推しでもないんで、無責任にこのままも連れてGAME 7まで行ってほしいね。ニヤリ

 

セルティックスみてて、ちょっと心惹かれる選手が・・・

 

そう、ロバート・ウィリアムズ3世。飛び出すハート

いやもう、ブロックといいリバウンドといい、ゴール下の番人みたいになってて最高やん!!キューン

もともとペイサーズではターナー推しなんで、こういうプレイヤーが好みなんよ。口笛

ってか、ロバートくんのナイスプレイを見るたび、「ターナー、みてるか? これだよ、これ!!」って思ったり、解説陣がロバートくんを絶賛してると「うちのマイルズちゃんだってこれくらいできるぞ」とか思ったり(親バカ)・・・

 

でもロバートくん、ファイナルで良い経験積んでるよね。

こればっかりは、うちの子たちにはできないことなので羨ましい限り。泣くうさぎ

来シーズンとは言わないけど、近い将来うちの子たちがファイナルの舞台で活躍するのを見ることができたらな〜・・・

 

とりあえず、今はロバートくん応援ね。

ちなみに、うちにいるカエルはオレンジのがロバートといいます。(だから何?)

 

 

 

緑のはご存じかと思いますが(え、知らない?)ジェイムスです。カエル