脱・引きこもり | Sumiko's Playground

Sumiko's Playground

基本ネタバレなのでゲーム、ライブ、ドラマなど結果を
知りたくない方は見ないでね。

今日、今月末から始まる公募展に出す絵を東京へ送り出した!
ここ2ヶ月ほど、ず~っと置いてあった100号の絵がなくなってがら~んとしたアトリエ兼寝室が広く感じる。

50号の絵を2枚送ろうと思ってたところ、公募展に出すんなら1枚は100号のほうがいいんじゃない?って言われ、迷った末に7月中旬から100号にとりかかった。
いやいや、やればできるもんでたった2ヶ月で100号がなんとか仕上がった。
これでやっと引きこもり生活から開放される。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

あとは結果を待つだけ。
無事入選したら展覧会の告知しますね。
落選のときは何もなかったかのような顔してスルーします。σ(^_^;)

好きで描いてるのに、なんでいつもこんな苦しい思いするんだろって思うけど、国立新美術館に自分の絵を飾る機会なんて公募展に応募するしかないもんね~。
りっぱな美術館で自分の絵を見るとホント晴れがましいのよね~・・・・って言いたいところだけど、実はわたしの場合、自分の絵がほかの人の絵とくらべてあまりに見劣りするんで逆に凹むことが多い。(ダメ)
家で見てるときは、そこそこ自信あるんだけど、実際に会場で見ると凹む。
だから会場で見なければいけないって言われた。
会場で自分の絵がどう見えるかをしっかり確認しなさいと。

毎年、毎年、今年こそって思って12年、未だ満足できる絵は描けない。orz
いつの日か、国立新美術館で見ても見劣りしない絵を描くのがわたしの夢。
こんなに長い間続けてるのにダメなんだから、もう永久に叶わないんじゃないかって思うこともある。
そんでもどうしても諦めきれない。
根っからのヘタレだけど諦めの悪さだけはレジーさん並みのようです。 
諦めない夢は終わらない・・・・