江戸日記4(向島百花園) | Sumiko's Playground

Sumiko's Playground

基本ネタバレなのでゲーム、ライブ、ドラマなど結果を
知りたくない方は見ないでね。

たった1泊2日の旅日記なのに、ダラダラと書き続けて、やっと最終章。
最後に立ち寄ったのは向島百花園。

2872


なんとも渋い選択。
200年の歴史ある江戸の花園であります。

もうちょっと早い時期にくればいろいろ咲いてたんだけど、この時期咲いてるのはアジサイくらい・・・

2881


緑がいっぱい。
ま、新緑もきれいだけどね・・・(負け惜しみ?)
スカイタワーだって見えます。

2901


曇ってる・・・orz

花も少しは咲いてます。

2874
のうぜんかずら


2898
あじさい


2907
あじさい


2884
おかとらのお


2880
くがいそう


2889
はなしょうぶ


2897
そばな


2890
はんげしょう


2904
ハスのつぼみ


他にもいろいろ咲いてたんだけど、写真が酷くてアップできません。
花の写真って難しい・・
オートフォーカスでパシャパシャ撮ってたら、ピントが全然違うとこに合っちゃってピンボケ写真ばっかでした。(ダメ)

花のシーズンがちょっとずれちゃったのは仕方ないんですが、なんとも残念だったのが・・・

これ!!

2876


コンニャクの花が終わってたんですよね~~~。
実はわたしコンニャクの花、大好きなんですよ。
どれくらい好きかっていうと、ショクダイオオコンニャクの花を見にわざわざ名古屋から小石川植物園に出かけたくらい好きなのです。

その時の日記はこちら→ 江戸日記2(2010年)

このショクダイオオコンニャクと比べればそんなに珍しくはないですが、コンニャクって数年に1度しか花が咲かないんですよね。
見たかったな~~~。残念。


というわけで、やっと江戸日記終了です。
普通の観光といいながら、やっぱちょっぴりマニアックで東京の人でも知らないようなとこばかり巡ったような気もするけど、この前の板橋よりは普通だったかな。