薩摩日記6(南洲墓地) | Sumiko's Playground

Sumiko's Playground

基本ネタバレなのでゲーム、ライブ、ドラマなど結果を
知りたくない方は見ないでね。

西郷隆盛、桐野利秋などなど、西南戦争で亡くなった英雄が眠る南洲墓地です。

墓地なんで、そんなにたくさんの観光客がいるとは思ってなかったのですが、どーゆーわけだか観光バスで来た団体さんが西郷さんのお墓の前にいっぱい!
ゆっくりお参りしたかったんでしばらく待ってたけど、ガイドさんの話が長い。
西郷さんの最期の場面を朗々と語っております。
「晋どん、晋どん、もうここらでよか」・・・・ってそこまで語らんでも。

あきらめて先に南洲神社にお参り。
西郷さんが祀られた神社であります。

団体さんが、いなくなったところで墓地に向かう。
西郷さんのお墓の前で手を合わせていると・・・・
「どこから来たの?」と見知らぬおじさんが話しかけて来た。

聞けばそのおじさんのおじいさんが西南戦争で戦死してここにお墓があるんだとか。
つまり薩軍兵士のお孫さんってことね。
「よかったら説明するよ」といって、ガイドを買って出た。
ボランティアのガイドなど、まぁ、おおかたわたしが知ってる事しか話さないだろう、と思って聞いてたらとんでもなかった。

西郷隆盛や桐野利秋などの有名所の話ではない。
お墓を見渡して「あの角から3番目のお墓・・・ 右のほうにあるちょっと大きめのお墓・・・」などと指さしては、超マニアックな話をするのだ!!えっ

この人の孫が誰それと結婚してその結婚相手のお姉さんが実は誰それのお母さんで・・・とか
この人の子どもがどこそこへ行って、そこで誰それと知り合って、その人のは後の誰それで・・とか
もう、いっぱい有名人の名前がでてくるんだけど、それこそ家系図と人間相関図がなければぜんぜん覚えられない。

とにかく、ピーターと加山雄三と武豊のご先祖さまのお墓があると言う事はわかった。
そのほかにも皇族関係や歴代首相、大臣などの親戚や先祖のお墓がいっぱいある事もわかった。
あと、黒田清隆と黒田清輝が親戚関係にある事もわかった。
この2人名前が似てるけど血はつながってるんかな~って疑問だったんだけど、どちらもこの墓地にお墓がある黒田某(名前忘れた)さんと繋がってるので遠い親戚らしい。
ちゃんと家系図を見てるかのように説明してくれたんだけど、とても覚えられない。

ぜんぶきちんと聞いていたら、丸1日かかりそうな勢い。
まだまだ話足りなさそうなおじさんでしたが、適当なところで切り上げてお別れしました。
マニアックなお話ありがとう・・・・
でも、あれだけ一度に聞いたらとても覚えられません。あせる

写真は有名所だけ・・・

$Sumiko's Playground-1099
西郷隆盛

西郷家の家紋が2種類ある訳を教えてくれました。

$Sumiko's Playground-1100
桐野利秋

若い頃 桐野姓を名乗ることができず、母方の中村姓を名乗っていた理由を教えてくれました。

$Sumiko's Playground-1101
村田新八

とくになにも説明はなかったような・・・覚えてないだけかな。

$Sumiko's Playground-1102
別府晋介

なぜ彼が西郷さんの介錯をしたかについて教えてくれました。

以上、おじさんが教えてくれた内容は書いていると長くなるんで省略!!(おぃ)
知りたい人はメールでもください。

おじさんが教えてくれたマニアックなお墓をひとつだけ紹介しておきます。
たぶんガイドブックにものってないでしょう。

$Sumiko's Playground-1103


中村太郎となってます。
わずか20歳の若さで亡くなりました。
もともと京都生まれの孤児で、桐野利秋・・・その当時は中村半次郎の愛人が自分のお店に引き取って世話をしてたそうです。
その子を中村半次郎がもらい受け(なにかしら光る才能を見たんでしょうね)ずっとそばに置いて育てたそうです。
西南戦争で敗色濃厚になったとき、桐野は逃げるように諭したそうですが、恩義のある桐野の元をけして離れる事なく戦死したそうです。

この話の裏付けをとろうとウィキ先生に聞いてみたところ、大久保利通が孤児に中村太郎と名付けて従者にしたとの話が出て来た。
え?あのおじさん何か間違えてる?って思ったけど、大久保さんの従者の太郎くんは死んだ場所もお墓のある場所も違う。
しかもあの写真には写ってないけど、側面に京で生まれ、桐野利秋に育てられたって刻んであったので間違いない。

とすると・・・ 大久保と桐野、なんでおんなじ名前つけて孤児を育ててるんだ?? 偶然?


そんなこんなで、思った以上にお墓に長居してしまった。


さて、この南洲墓地のそばには篤姫誕生の地もあります。

$Sumiko's Playground-1104


なに、石垣だけ?
そうなんです。
篤姫の生まれた今和泉島津家屋敷跡は、個人のお家になっていて、石垣だけが当時のまま残っているんです。

なので、こんな注意書きが・・・

$Sumiko's Playground-1106


知らずに、危うく住居不法侵入するとこでした・・・叫び

さてさて、まだまだ先が見えない薩摩日記。
今週中に書き上げられるのか?
さすがにみんな飽きて来たかな?
書いてる自分も飽きて来た。(おぃ)