セールは嫌いです。(ToT) | Sumiko's Playground

Sumiko's Playground

基本ネタバレなのでゲーム、ライブ、ドラマなど結果を
知りたくない方は見ないでね。

買い物と人混みが嫌いなのでバーゲンセールが苦手です。
どうしても買い物しなければいけない時はセールを避けるというひねくれ者。

そんなんじゃお買い得商品が買えなくて家計に響くのでは?といわれそうですが、もともと買い物がきらいなんで、セールのたびに買い物してる人からくらべれば使うお金がずっと少ないはず。
先日、テレビでオーダーメイドの高級Yシャツのお店のひとが「ものが良いので3年でも5年でも着ていただけます」なんて言ってたが、2980円のシャツでも平気で10年着ている!!(威張る事かい?)

で・・・そんなセール嫌いなわたしが、一番嫌なセールといえば。

ドラゴンズ 感動ありがとうセール

そう、優勝セールが出来なかった時にやるやつですよ。ガクリ
お店のいたるところにドアラの写真や「感動ありがとう」なんてかかれたポスターが貼ってあって、燃えよドラゴンズが流れている・・・
いやがうえにも日本シリーズの悔しさが思い出されて気分が沈むんよね。ダウン

ドラゴンズの感動ありがとうセールでも嫌なのだから、まして相手チームの優勝セールなんてとんでもない。
1999年、日本シリーズで当時まだダイエーだったホークスに負けた時、何も考えずについ近所のダイエーに買い物に行ってしまった事があるんよね。
店内にはホークスの応援歌がガンガンなり響き、王監督の胴上げ写真が大きく貼り出され・・・
10分もしないうちにむちゃくちゃ気分が悪くなって来て店を出ました。
これがひどいトラウマになってまして・・・

それ以来、日本シリーズが終った後は、極力、買い物は避けていた。
なにしろ2007年を除いて、日本シリーズは負けてばっかですからね~あせる

ところが・・先週ぴょんのスーツを買って、パンツの裾上げをたのんであったのが月曜日(よりによって日本シリーズが終った翌日)に仕上がったのでどうしても取りに行かねばばらぬ。
本人はバイトが入ってて取りに行けないと言うし・・・

しかたなく今日、行って来ました。
店内に流れる燃えよドラゴンズが切ない・・・ あの悔しさが蘇る・・・
なんでみんなそんな笑顔で買い物できるんだぁ~~~。ううっ・・・