
フジテレビ開局50周年記念でアーチスト別に出されたMUSIC FAIRからのベストセレクション。
わたしがアルフィーにハマったのは、ご存知のとおりダンクシュートのAIR HODANというコラムでたかみーを知ってから。
1997年秋からなんで、アルフィーがテレビに良くでていた80年代90年代はあんまり知らないのです。
そんなわたしが知らないアルフィーを見てみたいとこのDVDを買ったわけです・・・
まず1984年・・・
たかみーの髪が短い!!
これが、当時アルフィーにハマらなかった理由。(え?)
でも大学の頃「アルフィーの3人、誰が好き?」と聞かれ、良く知りもしないのに「高見沢さん」と答えたのは覚えてる。 どことなく王子の匂いを嗅ぎ取っていたのかも。
そのとき3人のうち誰が好みかによって年齢がわかるという話題で盛り上がってて、高見沢さんと答えたら「若い!!」って言われた。
どうやら中・高生はたかみー、大学・OLは桜井さん、主婦は坂崎さん・・・という分類だったらしい。
言い得て妙というかなんというか・・・
それから30年近い時が流れ・・・ 中学生も女子大生もみんなおばさんになってますが。(笑)
80年代はずっと短いまんまなのですね、たかみー。
なんか三浦春馬くんににとりますなー。
とはいってもこの頃、たかみーは30歳過ぎてるはず・・・三浦春馬ファンに怒られる?
坂崎さんはアフロ。
84年のSTARSHIPで桜井さんが妙にメタルな衣装を着てるのを見てちょっくら吹いてしまいました。
いや、そこ笑うとこじゃないから・・・(汗)
あとBEAT BOYSが見れたのもうれしいですね~~。
3人のダンスがなんとなく揃ってないのもご愛嬌?
で、90年のFLOWER REVOLUTIONではまだ髪が短かったたかみーが、91年の恋人たちのペイヴメントでいきなりジミー・ペイジみたくもっさもっさのロン毛に!!
こんな時代もあったのね~~~~。
でも、わたしの好みはやはりそのあとのストレートたかみー!!
最初は黒いままだったけど、やはり明るい色に染めたバージョンがいいですね~~。
97年秋、ダンクシュートのコラムの写真で見たのもこのストレートのロン毛。
AIR HODANの写真だけで、CD買ってライブに行こうとまで思わせたたかみーは凄い!
ってかわたしのロン毛フェチ度が高過ぎるのか・・・・
さて、たかみーの髪型といえば、まだ見ていないこの春のツアー・・・
なにやらたかみーのヘアスタイルが変わっているとかいないとか・・・
ネタバレしないようにしてるので詳しくはわかんないんですが、某大手掲示板でたかみーのヘアスタイルについてのスレッドが上がってたようなんで。
いよいよあの”もりもり姫スタイル”にも飽きたのか・・・
どんな髪型になってんでしょー。
願わくば、6月27日のツアーファイナルはひさびさのさらさらストレートが見たいな~~~。(またここでリクエスト?)