
本文はここから
まだ5つか6つくらい頃、7歳上の姉の影響でタイガースを良く聞いていました。
阪神ちゃうよ、GSのタイガース。

でもあんまり記憶がなくて、姉はジュリーが好きだったのになぜかわたしはトッポこと加橋かつみさんが好きだったことしか覚えていない。
タイガースの曲も彼らが歌ってる姿もほとんど記憶がなくて、なぜトッポが好きだったのかは謎。
たぶん当時トッポジージョが大好きだったからかな、くらいにしか思ってなかった。
(トッポというのはトッポジージョからとったニックネームです)
なんせ小学校入学前のことですから・・・・

ご存知のとおり加橋さんは途中で脱退、その数年後にはタイガースは解散。

わたしはタイガース以外の歌謡曲というものに興味が持てず、その後はひたすらスポーツとアニメばかり見て過ごしていました。
ところが、解散から10年。 突然タイガース再結成というニュースが。

わたしが大学の頃です。
「10年ロマンス」と「色つきの女でいてくれよ」
ボーカルは沢田研二と加橋かつみ。
10数年ぶりに加橋かつみの歌声を聞いた瞬間、まさに電撃が走りました!!

どんだけわたし好みの声なの。

透き通るようなエンジェルボイス。

聞いた瞬間、すっかり虜となりました。

まったく覚えてなかったけど、こんな良い声だったんだ!!
はっきり言ってジュリーよりずっと素敵やないですか!(おぃ)
幼心にこの声に惹かれてたんですね。
こどもの頃からボーカルの好みは全然変わってないやん、自分!!
幼いころ好きだった物も大人になってから見ると「なんでこんなの好きだったんだろ」って思いそうなもんやけど。
そういえば、タイガースの歌はほとんど覚えてないのにトッポがボーカルだった「花の首飾り」と「廃墟の鳩」だけは今でも歌える。
どうやらわたしは高音ボイスのギタリストが子どもの頃から好みだったようです。(笑)