これでやっと肩の荷が降りたというか、ほっとしたというか・・・ とりあえず寝室は、3枚の絵がなくなって広々しました。
(いつも寝室で絵を描いてます)80号の絵が3枚、ベッドを取り囲むように置いてあるのは、なかなか窮屈です。 しかも巨大なウツボカズラの絵ですから落ち着かないったらありゃしない。
毎度のことながら締め切り間際にあたふたしてたんで、この2週間あまり、ホント疲れました。


2週間まえに「80~90%の完成度」と思って先生に見てもらった絵を「60~70%」といわれ、さらに大幅に描き直しする箇所を指摘され、一時はどうなることかと思いました。

それからの修正の早い事、早い事・・・ 昔から早描きではあったんですが、油絵の具からアクリル絵の具に変えてからは、ますます早描きに磨きがかかりました。
「60~70%」と言われたF80号の絵は、その後10日で完成。
このペースで描いていれば、年間10枚は描けるんじゃないかと思うんだけどね。切羽詰まらないと出来ない荒技なんだな、これが。(おぃ)
自由美術展開催のお知らせです。
