
まさかみんなチケット取れると思わず Zepp Nagoya とパシフィコ横浜国立大ホール2Daysを全部振り込んじゃったのよ。 3つのうち1つか2つ取れれば、あとは返金でもいいやって思ってね。 無欲の勝利っていうんですか・・(違) ぜんぶチケット来ちゃったんですよね。 ははは・・・
というわけで、今日がMY初日。 スタンディングの整理番号300番台なんでそこそこ良いとこで見れました。 たかみーの衣装の細部まで見えるくらい。 しかも昨年のような満員電車状態になるほど前でもないんで回りの人との間も程よい混み加減。
さて、オープニング。 Kaleidoscopeで幕開け~~。 前回のライブでは、一番好きな曲だったのにマイクスタンドの不具合が気になって集中できなかったんですよね。 今回は思いっきり楽しめました。
も~~、いきなりハイテンションでございます。
しかも王子の衣装が眩しい!! こういう浮世離れしたキラキラ衣装大好きですね。
わたしの一番お気に入りだった衣装はアンコールの時、太郎さんと透さんのドラムバトルのあとで着替えて出て来た衣装デス!! まるで2次元の世界から抜け出たようなメタリックなやつ。
あんな衣装着こなせるのは世界広しと言えどもたかみー王子以外おりません。 どこまでもついて行きます~~。
髪型は本編のときはちょっと髪盛ってティアラがついてたんですが、アンコールではいつもの巻き毛になってました。 時間がたつごとにカールがとれてゆる巻きになってゆくのもいとおかし。
あとでイラスト描こうとガン見してたのに、頭振りすぎて記憶がすっとんでしまいました。(おぃ) ぜんぜんディテールが思い出せん。

横浜では、席が遠いですが双眼鏡を駆使してガン見してきたいと思います!! 乞うご期待!(期待していいんか?)
そんでもって今日のツボは、「コージくんの肩越しにみえるただすけさんの横顔」でした。(そこかい!!) いや、いままでこんな近くでじっくりただすけさんの顔見た事なかったんですよね。 コージ目当て、というか、いつもの習慣というか、つい正面やや右よりのポジションをとってたんですが、そこから見えるただすけさんの横顔にちょっときゅんとなりました。 むっちゃかわいいよ、ただすけさん。 コージくんの肩越しっちゅうのがポイント。(そーなのか??)
あ~~、あとヤマトより愛をこめて。 良かったですね。 さらば宇宙戦艦ヤマトのエンディングテーマでジュリーが歌った曲なんですが、映画思い出して涙でそうでした。 当時高校生だったわたしも映画館で号泣しましたよ、王子。
いやいや、ホント楽しいライブでした。 朝まで振ってたら頭落ちちゃうよって王子は言ってましたが、頭落ちてもいいから(いや、よくないだろ?)朝までやってほしかったですね。
でも・・・「いろんな頭があちこちに・・・」(by王子)って・・



