東山動植物園に行ってきました! | Sumiko's Playground

Sumiko's Playground

基本ネタバレなのでゲーム、ライブ、ドラマなど結果を
知りたくない方は見ないでね。

 天気もいいし、暖かくなってきたんで植物園にスケッチに行ってきました。音譜 
  でも平日の植物園って閑散としてます。 駐車場に車を止めようとしたところ、入り口は自動改札。 近くに係員の姿も見えない。 なのに・・・ 財布には千円札が一枚もない。 一万円札、五千円札は使えない!!あせる だ、誰か~、両替プリ~ズ!! 必死で小銭をかき集めたら、500円玉1枚 100円玉1枚、50円玉2枚、10円玉10枚。 なんとか駐車料金800円ありました。

 さて、入り口すぐに今見頃の開花情報があって、そこで見たいお花をチェック! さっそく散策。 まずはニワトコ。

080312_01


まだ、つぼみでした。
しょんぼり・・・


 つぎにミツマタを探してみましたが、これまたまだつぼみ。 気をとりなおして、これから初夏にかけて花をさかせるムサシアブミ。 まだ少し早いけど芽が出てるんじゃないか期待したのですが・・・

080312_02


看板だけでした。
またまた、しょんぼり・・・


 歩き疲れてお腹もすいて来たんでお昼を食べようとしたけど、植物園内の売店は閉まってて、しかたなく動物園まで行ってラーメン食べてきました。 いや~、平日の植物園ってこんなもんなのね。

 さて、まだちょっと時期が早かった外はあきらめて、温室に行きました。 ここには今回の一番のおめあてウツボカズラがあります。 この奇妙な食虫植物、ちょっと不気味で面白いんですよね~。ニコニコ

080312_03


さっそくスケッチ!


 あと、おもしろそうな多肉植物やシダなんぞ、いろいろ写真とって帰ってきました。 今度は4月終わりくらいにムサシアブミを見に来ようと思います。 これもなかなか不気味で面白そうなんよね。(どんな趣味?)