パリ8日目❗
 
 
本日は
ルイ・ヴィトンEXPO
サン・ジェルマン・デ・プレ エリアあたりを攻めます飛び出すハート
 
 
とりあえず、シャンゼリゼ通りを散歩するために
METROに乗ります。
 
乗り換え駅の
フランクリン・ルーズベルト駅が超ラッシュ驚き
ホームに降りるのにも大行列で階段おりれない状態だし、ホームに降りてからもこんな💦
何本か電車を見送って、やっと乗れました
何人か写真撮ってたから、こんな混雑は珍しいことなのかなはてなマーク
 
 
 
 
お~シャンゼリゼ~ルンルン
 
(上) CHRISTIAN DIOR
(左下) Yves Saint Laurent
(右下) ギャラリーラファイエット (デパート)
 
LOUIS VUITTON 本店
入るのに並んでますね
お嫁ちゃんと合流するのにLINEで電話中
海外でもLINEは大活躍OK
 
 
 
弟とも合流して、またMETROに乗り、
ルーブル美術館のすぐ隣の Louvre Rivoli 駅
 
この像があるのは駅のホームか、
改札でたとこか、どっちか。
ブレた写真載せるなよっ❗って感じですけど(笑)
素敵だったんで照れキラキラ
 
 
 
 
パリには、Louis Vuitton 美術館(有料)があって、
本当はそっちに行こうかと思ってたんだけど、
お嫁ちゃんがこんなのもやってますよ❗って
オススメしてくれて爆  笑ルンルン
 
それならばと❗やってきました
 
お嫁ちゃんが事前に時間予約してくれて、
さらにExpoは無料キラキラ
 
数日前に、ポンヌフ橋から見た草間彌生ちゃん
とうとう近くに❗
水玉書いてるねw
 
下から見上げる
バック持ってるね

 
彌生ちゃんに水玉を書かれちゃっているこの建物は、ルイ・ヴィトン本社です。
んで、Expoもここで開催されています。
 
 
過去の作品、コラボ作品、オーダーメイド、など個性的な作品が展示されています。
 
ギターケース
 
トランクケース
なぜペンギン🐧
 
モナリザ
すごいコラボキラキラ
 
折り畳みデスク
これはオーダーだろうね、昔のだろう
 
これもオーダーメイドかなはてなマークこっちは新しいね
 
スーツケース
かわいいねぇ
 
なに用ブラシのためのトランクだはてなマーク
 
 
ねこちゃん
さんざんヴィトン持ってて
「たまには面白いデザイン欲しいわね~」って
心境にならないと、ネコちゃんにはいかないよね、、しかもLVのロゴもないし
ネコ好きセレブが買うやつだね。犬もいるはてなマーク
 
 
ハンドバック
なんだろ、モチーフ達に統一性はないから
なんだろ、好きなもの全部のせみたいなはてなマーク
 
はてなマークイルカの背びれとかはてなマーク
 
ちょっと「和」を感じる
 
情熱的なモノグラムだわハート
 
 
ボストンバッグ
なんとも いかつい象さんガーン
 
ライオンにしては、ロン毛だね。。
仮想世界の動物かしら、、はてなマーク
タダでもらっても使い道に困るやつ
(もらえないから)
 
 
展示エリアは終わり、
ショップエリアへ
ただし、ベーシックなカバンとかを売ってるわけではないですびっくり
Expoのショップですからね
 
 
テーブルサッカー
豪華~キラキラ
 
リゾートだね~やしの木
トランクにキャスターついてないから、簡単に持ち歩けないよねーと思ったけど、持ってくれる人がいる人が買うやつだものね。。
 
自転車
ちゃんと泥よけついてるー
ソッコー盗まれると思うから、どこで乗ればいいかな(買えないから心配無用)
 
なっ縄跳びをヴィトンで❗
しかも565ユーロ❗
1ユーロ157円で計算すると、88,705円気づき
 
スケボー
買う人は飾るのかなー
ガシガシ乗るのかなー
 
卓球!
へ~と思って、
公式サイト調べたら、砂浜でスタイリッシュに遊ぶ用だそうな
 
ヨガマットもかー
 
ダンベル
買えないのに勝手に心配して、公式サイトで調べたら、ハンドル部分は汗の跡がつきにくいレザーを使用してるそうですw
 
 
マカロンピンクマカロンマカロンピンクマカロン
 
ここからは、チョコレート工場ハート
有名なパティシエのマキシム・フレデリックさんとコラボしたチョコレートが購入できます。
チョコレートペースト買いましたハート
 
カフェもあって、ケーキもいただけるそう
でもケーキが日本円でいうと、1個2,500円~3,000円くらいするので、やめとく。。
 
 
 
ランニングランニングランニング
 
 
Expoから出て、30分くらいフラフラと街並みを楽しみつつ散歩して、
みんなでちゃーしばく
 
 
弟と🍺
 
テラス~ルンルン
タバコ吸ってる人がいたけど、運良くすぐいなくなった😌
 
 
 
またフラフラ散歩しつつ、 
METROに乗って移動します❗
 
予約しているランチの店へよだれ飛び出すハート
 
Palais Royal - Musée du Louvre駅 から
 
Place Monge 駅
 
 
 
日本人がオーナーシェフのフレンチレストランキラキラ
予約しないと入れないと思います上差し
Instagramもされてますが、美しい料理の写真がズラリですよだれハート
 
照明やイスが素敵キラキラ
 
白ワイン、ロゼワイン、赤ワイン、シャンパン、水
みんなそれぞれ
 
Sante~🥂
 
 
メニューを撮り忘れるという失態。。悲しい
なんとなく思い出しながら書きます(笑)
メニュー名は料理を見たままに書いてますタラー
ごめんなさい
 
 
全員、Entrees + Plats + Desserts 
の3点ランチメニューをチョイス
 
Entrees
ナイフとフォーク 鰻の燻製とグリーンピースのムース
美しいキラキラひとくちもらえばよかったダッシュ
 
ナイフとフォーク 鯛のカルパッチョ
自分オーダー
上の野菜はカブっぽいような、しっとりしてたようなラブ
 
クリームチーズ系のソースだったキラキラ
 
お魚も新鮮で、美味しかったのは完全に覚えてるよだれ
ロゼワインと合うハート
 
ナイフとフォーク バゲット
カリッとホカホカルンルン
 
 
Plats
ナイフとフォーク 野菜のグリル
父親オーダーで、たしか野菜だけのグリルでした上差し
フランス、野菜美味しいです🥕
 
ナイフとフォーク 魚のグリル
たしかフランスでしかとれない魚とか書いてあったよーな、、、
ハーブたっぷりだね☘️
 
アサリと
イクラじゃないね、マスの卵とかかな?
下はマッシュポテトかな?
ひとくちもらえばよかったダッシュ
うまそ~キラキラ
 
 
ナイフとフォーク 牛肉のグリル
ソースが2種類かかってて、あんま覚えてないが「和」な感じがした気が、
もうひとつの赤いのはビーツかと上差し
 
ホワイトアスパラと細いアスパラ
シャクシャクして、メチャ美味しかったラブ
肉も見るからに柔らかそうですよね、
 
はい、柔らかかった~チュー
2種のソースを、混ぜて食べると尚美味しかった~イエローハーツ
また食べたい!
 
 
Desserts
ナイフとフォーク バニラアイス&キャラメルソース
キャラメリゼされたナッツかクッキー生地かしら
 
ナイフとフォーク バニラアイス&ベリー系ソース
自分オーダーはこちら
上にのってるとがってるのは、たしか
薄いパリパリ飴で、食感が楽しかったラブ
 
席から外の眺め
騎馬警官だわ🐴
 
narro、レベル高いっすハート
全部美味しかった~✨満足、満足ルンルン
 
ごちそうさまでした爆  笑
 
 
ランニングランニングランニング
 
 
今日は地下鉄利用が多い
また移動~
 
Cardinal Lemoine 駅 から
 
メルシーごみ箱
 
Vaneau 駅
 
 
お目当ては、
BERNACHON (ベルナシオン)
チョコレート屋さん❗
 
前に、弟が出張で一週間帰国したときに
お嫁ちゃんがお土産にもたせてくれて飛び出すハート
田中みな実さんが紹介したことで、日本でもすごい人気みたいです上矢印上矢印
感じの良い店員さんたちでした☘️
 
板チョコを自宅用、お土産用に購入
 
せっかくだから、こっちも試せばよかったかな
 
 
さー、帰宅しまっか
 
バスバスバス
 
 
夕飯後、、
 
 
夜、お嫁ちゃんと夜のパリへ❗
ちょっと姉弟げんかして、イラっとしたんでムキームカムカ
飲みいって来ましたキラキラ
 
家から歩いていける距離で、お嫁ちゃんが気になってた店へ❗
 
Les Vins Blancs (白ワイン)のシャルドネをオーダー
 
お嫁ちゃん、帰国したらまた飲みいこーなキラキラ
 
いろいろおしゃべりしましたルンルン
 
ナイフとフォーク 生ハム
 
ナイフとフォーク チーモリ
 
 
 
白ワイン白ワイン白ワイン
 
 
飲んだあと、
エッフェル塔の シャンパンフラッシュを見に、
徒歩で グルネル橋へ🌜
 
24時ちょうどのシャンパンフラッシュを待つキラキラ
 
24時すぎても、なにも起こらない!?
どーしたのかね~キョロキョロと思ったら
つーか、そもそも通常のライトアップすらしてないやん❗
およよはてなマーク
 
 
通常は日没後、1時間ごとの 00~05分の間に行われるのですが、
シャンパンフラッシュは23時で終わりだったガーン
グルネル橋に着いたのは、23時50分頃❗
24時が最後と思ってた❗(笑)
 
 
 
リベンジで金曜日の夜に、また来ることに❗
わ~いルンルン また夜パリだ~キラキラ
 
 
 
いろいろあったが、、
今日の歩数は、19,740なり❗