お茶会やります! | 墨田区の子どもを放射能から守る会

墨田区の子どもを放射能から守る会

〜活動報告ブログ〜

放射能の問題に不安を抱くママパパが集まり、
育児のこと、食生活のこと、放射能問題など
交流することを基本に活動しています♫

山口県の農業体験ツアーからもう一ヶ月が経つんですね叫び
時間がたつのは早い…。その報告もしていませんが(;^_^A
お茶会をやります!
去年はイベントがほとんどで交流会をしていませんでした。
今年はちょこちょこやっていきます。
今回のお茶会では農業体験ツアーの話しや、今月初旬に行なった日光市(奥日光)の線量測定調査の結果についても報告したいと思います。
放射能問題、食生活で気になっていること、子どもの学校行事で相談したいこと…などなど気軽にご相談ください。
いつも大体10人弱でこじんまりとやっています。
子ども同伴大歓迎ヾ(@°▽°@)ノ
いつもみんなで子守りしながらやっております音譜
みなさんの参加をおまちしていますニコニコ


と き:6月22日(日)10時~12時(終了)
場 所:生涯学習センター「ユートリア」別館 多目的室
   ★別館ですのでお間違いなく(^▽^;)
連 絡:sumidamamanokai@gmail.com
   ★「お茶会に参加希望」と明記して連絡ください。
参加費:無料です。