このところ色んな出来事があって


そのおかげで色んな事を考える事が出来ました。



前回のブログでも書きましたが


4月にお店をプチリニューアルし


GWに向けてメニューもコンセプトから見直し


何とか滑り込みでメニュー改定も終わり


GWを乗り切りました。



正直な感想


以前の炭焼きの器具が変わり


非常にスムーズに炭の提供が出来


お店の回転率も早くなった気がします。



僕もほぼ常時お店にいるので


色んな意味で細かい部分のチェックもでき


ほっと一安心していたところ。



今迄頼りにしていた厨房とフロアの両社員が辞めたいとの事。


事情を確認しとりあえず頭を抱え込みましたね(-_-;)



キッチンのスタッフはとりあえず6月末まで。


フロアの社員は5月末。


なんせその話を聞いたのが15日。


承諾しかねるとは思ったものの


時間をかけて色んな事を考えた上で


両方とも承諾。



確かに今迄頼り過ぎていたなぁと反省しつつ


彼らが自分で選んだ決断を認めてあげようかなと思いました。



頭では理解は出来たものの


感情的な部分ではやっぱりきつかったですね。



改装前のお店の頃、彼らはアルバイトとして


働いて貰っていたのがすでに6~7年前。


改装をきっかけに社員として迎え入れ


色んな意味で非常に大変な時期を共に働いてくれ


今回の改装でさぁこれから!って思った矢先だったので


正直な話ショックでした。



ただ、自分の中でこれも転換期なのかな?って思う部分があり


これぞ改装後第2期「その田」のスタートだなぁなんて思ったりもする訳です。



色んな学びの中で


必要な時期を経てまた必要に応じて人間関係も含めた環境が変わるものだなぁって


今回身を持って納得したように思います。



今思えば、今年明けのオードブル出荷で加工場を閉鎖し


3月末で住居を実家に移し


4月に改装


で、この5月までで僕の周りの環境は大きく変わって来ました。



この事を機に当分ほぼ道楽の部分ではありますが


バンド活動も封印しようと思います。



昨日の日田川開き観光祭で久しぶりのライブではありましたが


当分の間、お店に張り付いて


新しいシステムを構築するとともに


もう一度人材教育に向き合おうと思っております。



7月に予定されていたライブもキャンセルさせて頂き


かなり久しぶりにフロアに立たせて頂こうと思います。



僕は非常に内向的な性格で


どちらかと言えば


人と接するより(特に知らない人は余計にだけど(-_-;))


黙々と自分の仕事をこなしていくことが好き、というか


楽なんです。



なのでほとんどお店に知り合いが来られても


呼び出してもらわない限り


自分からお店に出る事はないですし


ほぼ厨房の奥で仕事している事の方が多かったですね。



これを機に


フロアで接客しながら


キッチンをこなさなくてはいけません。


これも次のレベルに上る為に必要な事なのだと理解し


来月から更に精進しようと思いました。



と言う訳で


今後とも宜しくお願い致します~m(__)m






明日から早速我がお店である「七輪炭火焼その田」の


リニューアル工事が入ります。



今回は外装とかをいじる事ではなく


主に機能面を改善しようという狙いです。


5年前の改装の時に


全席無煙のガスロースターから


炭火焼に変えようという事だったのですが


正直、排煙設備にかなりコストがかかるという理由で


探しに探してやっと見つけた七輪「焼き上手」


この七輪は簡単に説明すると


本体は珪藻土で出来た四角い七輪で


真ん中に焼き網を設置し、その網の両横側に置いた炭を


ファンで熱気だけを網に持って行き


網の上で肉などをその炭の熱で焼いて、その際に出る肉の脂などは真下の水槽に落ちるという作り。


通常であれば、焼けた肉汁や脂が炭に落ちて煙や炎が発生するという原理を


構造的にクリアし、ダクトなどの排煙設備なく炭火で焼肉が出来るという優れ物。



だったのですが・・・


遠火の強火で焼くというゆったり感がお客様には待ちきれないようで


結局、炭の真上に置いてある鉄板で


まるで炭火焼とは程遠くかけ離れた焼き方でジュ-ジュ-と煙と脂をまきちらしながら


焼いてしまいます。



そのおかげで、店内は脂でべたべたになるし


エアコンがその油煙を吸いこんで故障する始末。


その上、お客様からは焼けにくいとかってクレームも出てくることから


思いきって掘りごたつの個室も全て排煙ダクトを付けようと決心。



そこでこれまた探しに探して


安価ではあるがなかなかの機能をもつ排煙ダクトをみつけ


実際に現物を見に大阪まで行ってその販売業者と商談してきました。


今回は厨房業者をかまさず


ダクト業者と工事内容をよく相談し


どうにか近くの業者さんで出来ると判断しました。



と言う訳で


まず、明日は電気工事。


照明器具も自分で選び、購入。


テーブルの真上にダクトが通る為


今の照明器具の位置を変えることと


もう少し明るくなるようダウンライトを追加。



明後日からは板金屋さんと大工さんとで


ダクトの設置とテーブルの加工。


何とか金曜日の夜までには


使えるように話をしています。・・・と言うかすでに予約を受けてしまっているので(^_^;)



これが完成すれば全テーブル文句なく七輪炭火焼。


煙の問題も、照明や空調についてもかなり改善する事でしょう。


他にも隠されたポイントがありますが、それは秘密です(笑)

更に、メニューのリニューアル案もほぼ固まって


後はをこれを落しこんでメニューブックを作成。


POSのメニュー変更作業を終えたら


ほぼ完成。


並行して販促の準備を進め


GW前に一度きちんとした告知をするべく


構想中です。



今回のメニューテーマは


ファミリー客と飲み客、デート利用のお客さんと宴会客がきちんと住み分けられ


お互いにあまり干渉しないアプローチが出来ればと思っています。




ま、なんだかんだ書いておりますが・・・


環境が変わって


妙にやる気満々でございます!(^^)!



さてがんばろ!


かなり久しぶりの更新となりますが


ココんところ溜まりに溜まっている出来事を整理すべく


記事にでもしてみようかなと思います。



僕が研修先の静岡から九州に戻ってきたのが平成3年。


そこからすでにオープンしていた焼肉レストラン(当時の名前はプライムでした(^。^))に入り早くも21年がたちます。


その途中、とあるコンサルタントとの出会いから


スーパー向け業務用惣菜向加工食品の製造、卸業をスタートさせたのが


平成10年の事なのでそれから計算してもおよそ15年。



その当時の事を思い返すとほんといろいろあったなぁ~なんて感慨にふけるんですが


閉鎖されていた縫製工場を買い取り


そこを食品加工場にリニューアルさせ


なんせ200坪もの広さなので


その当時の社員休憩室だけでも50畳。


そこと前社長室を改造して僕の住居にし


引っ越してきたのはついこないだの事のようでしたねぇ。



まぁ~ほんと色々ありましたが


今年の新年あけ正月3が日をもって


その食品加工場「九州デリカセンター」を閉鎖し


少しづつ片づけながら


最後に残った食材の保管のため


冷凍庫の電源を切れずにいたのですが


昨日の3月31日をもって全ての電源を停止し


本日無事に全ての食材を移動完了させる事が出来ました。




僕の方も


2月の驚愕の歴史的寒波のお陰で(なんと玖珠で氷点下18度!!)


水道管破裂後、転居が決まっていたので修理もせず自宅の水道を停めたまま


この3月末までなんとかやりくりしながら住んでおりましたが


いよいよと腹をくくり


20数年ぶりに実家に戻る事となりました。




僕も実家で暮らすというのは正直小学校時代、それも今の実家に移り住んだのは


中学になってからなので


中学~高校~大学~研修時代の13歳~25歳までは


年間30日も住んでいない状態だったので


(ここで補足しますと中学高校は四国の明徳義塾の当時は全寮制、

大学も千葉県柏市でその当時これまた全寮制、

で研修は静岡県清水という訳でずっと地元を離れておりましたので)


まともに実家で生活するのは本当に久しぶりなんです。



僕の兄夫婦が以前同居していたのですが


いろいろと折り合いがつかなかったのか


結局今では実家から50数キロ離れた別府に家を建て


そこで暮らしています。


となると広い広い実家は祖母が亡くなった今、ずっと両親の二人住まい。



この工場閉鎖を機に


親としてはなんとか僕を実家に入れたいという気持ちが見え隠れしながら


わかっちゃいるけど・・・と、


これまでの自由奔放な生活から抜け出れるのかが非常に心配でもあり、


こうしてずるずると3月末まで引っ張ってしまいました。



てな訳で、昨夜から実家の離れの1室に


まだテレビもない部屋で過ごしております。



仕事柄真っすぐ帰宅しても11時過ぎ


これまでならひょいと飲みに出て


帰宅は2時~3時なんて事もざらだったんですが



昨日も11時過ぎに帰宅したらわざわざ母親が起きて来て


世話を焼いてくれます。


そんなんを見てると今迄のごとく


そうそう飲み歩く事も少しは躊躇しなきゃなぁ、等と思っております。



まぁこんな環境や生活の変化はとても良いきっかけとなるので


今迄の自堕落な生活(笑)を少し是正し


色んな事をきちんと考える時間を作るよう


生活を見直そうかと思っております。



てな訳で、お店もちょっと手を加え


かなり使い勝手の良いようにリニューアルする計画も


ほぼあと1週間ほどで完成いたします!



ついでなんでこのさい書きますと(笑)


お店のコンセプト、厳密に言うと5年前にリニューアルした時


イメージしていた客層と


現在の客層にすこしギャップが見られてきているので


ここは原点に戻り


「誰に対してどうゆうお店でありたいのか?」って考えて


メニューも一新しようと画策中でございます。



いろんな意味で転機となるべく


精進しようと決意した今日この頃でありました!(^^)!



さて今年はがんばろ~(^v^)