Sumiがある生活 カーボン鍋で作るおしゃれな料理レシピ

Sumiがある生活 カーボン鍋で作るおしゃれな料理レシピ

Sumiがあるとライフスタイルが変わる

カーボン(炭)の塊を削り出して作る調理器具、
スミナベ ・ スミイタ。
炭火同等の遠赤外線効果によって、素材の美味しさを引き出すお料理が短時間でできあがります。
あやせものづくり研究会 旭工業有限会社

Amebaでブログを始めよう!

Sumi Toasterで焼いたトーストと

一般的なトースターで焼いたトーストでは

Sumi Toasterで焼いたトーストの方が

美味しいのは、明らか!なんですね

【参考】とびっきり美味しいバタートーストの焼き方

 

 

でも、こんな場合はどうなんだろう?って思ったんです。

 

それは、

「賞味期限ギリギリのパサついたパンでも美味しく焼けるのかな?」

 

 

そこで、

こんな、食べ比べをしてみました。

 

 

Sumi Toasterで焼いた賞味期限ギリギリのパサついたパン


 V.S.

一般的なトースターで焼いた買ってきたばかりの美味しいパン

 

焼かずに食べたら、

買ってきたばかりのパンの方が美味しいですよね。

 

それを焼く道具を変えても同じなのか??

 

実際に焼いてみました。

 

見た目は、どちらも普通のトーストですね。

 

それぞれ、カットしてみました。

 

断面はこんな感じ。

 

こちらは買ってきたばかりのパンを

一般的なトースターンで焼いたもの。

 

こちらは、賞味期限ギリギリのパンを

Sumi Toasterで焼いたもの

 

実際に食べてみました。

 

すると、

 

 

賞味期限ギリギリのパンを

Sumi Toasterで焼いた方が

断然美味しい!!びっくり

 

そのまま食べるとパサつきが気になるのですが、

Sumi Toasterで焼くと、

ふわっとしっとり感が感じられるトーストになるんです。

これにはビックリ!!びっくりびっくり

 

 

一方、

買ってきたばかりのしっとり美味しいパンが

一般的なトースターで焼くと

パサパサ、かたくなってしまいました。

 

何が言いたいか。

 

つまり、

 

パッサパサのパンも

Sumi Toasterで焼くと、
とっても美味しくなっちゃう!!ラブ

 


すごくないですか!?

 

 

美味しいパンは、さらに美味しいトースートに、

古くなってしまったパンも美味しいトーストに

なってしまう、

そんな
Sumi Toasterの実験報告でした!爆  笑

 

 

▼Sumiシリーズのご購入はこちらから