ラグビーワールドカップ2019

日本大会の興奮冷めやらぬ中、

きょう都内で

「World Rugby Awards」

ワールドラグビーアワードが

開催され、

 

「Award for Character

in association with LandRover」

ランドローバー協賛

「キャラクター賞」に

釜石市が選ばれました!!

 

 

この「キャラクター賞」は、
ラグビーというスポーツの

コアバリューである

「品位」「情熱」「結束」「規律」「尊重」を

体現する個人、団体、協会に

与えられる名誉ある賞です。

 

昨年は

元スコットランド代表(61cap)
ドディー・ウィアーさんが受賞して

このブログにも書いたのですが、

https://ameblo.jp/sumi-kun/entry-12425213065.html

 

そんな素晴らしい賞を

今年は、釜石市が受賞しました!!

 

きょうの授賞式には

釜石市を代表して、

山崎秀樹副市長

釜石シーウェイブスの桜庭吉彦GM

洞口留伊さん(釜石高3年)が登壇。

 

桜庭さんが英語で

「ラグビーは釜石にとって結束の象徴です。(W杯を)開催できたことは釜石にとって非常に誇りです。この結束力を未来につなげていきたい。堅いスクラムを組んで復興に務めます」

と受賞スピーチしました。

 

2019年9月25日

あの日から8年と198日

 

ラグビーワールドカップ2019
日本大会 プールD
フィジー vs. ウルグアイ

 

特別な場所での特別な試合でした

 

釜石のみなさん

本当におめでとうございます!!