近年日本の80年代CITY・POPが世界でジワッと流行しているらしいというのを聞きまして。

また、オオカミの遺伝子がかなり濃いであろうにも関わらず愛くるしい日本の秋田犬が世界でもてはやされているとか。

世界的な日本のアニメブームもまだまだ勢いがありますし、日本のラーメンや日本のカレーもかなりウケてます。

 

 

さてさてまだまだ掘り下げて欲しい日本の文化。

今日は舞踏のお話し。

 

 

 

民謡研究をしていると。

どうしても東北地方は外せない。

そして、その中で特殊なものが生まれるのを見る事があります。

 

昭和38年発祥とあります。

津軽手踊り というものをご存じでしょうか。

恥ずかしながら私は知りませんでしたが。

青森の天才 石川義衛(いしかわよしえい)氏により青森に伝統的に伝わるものです。

 

踊りと称されますが私の感覚だと舞いの美しさを極めたような舞踏です。

大自然の美しさをそのまま捉えたような手法。

 

風が木を揺らし、葉を舞わせる流れが見えたり。

水が岩を打ちながら流れ、魚を泳がせる姿を見る事が出来ます。

大地に根差した美しさ・・・グッと腰を低くし、また切り返す躍動感。

 

勢いがありながらたおやか。

 

とにかく見たほうが良いです。

そして感じていただきたい。

 

 

 

大会初出場 5歳でこの貫禄。

津軽じょんから節は耳に馴染みがある人は多いかも。

このお嬢ちゃん、まだまだ無名の舞踏家ですが将来が大変楽しみな逸材です。

可愛いだけではない、鍛錬が見えてくる演舞。

 

 

 

 

 

 

お次は、おそらく高校生かな? 制服女子と津軽じょんから節

なかなか良いセンター。 

3年前の動画のようですが、マスクがあの当時の雰囲気を思わせます。

3人演舞もビシッ!とキレがあって素晴らしいです。

本当に美しい。

この子達も引き続き鍛錬しておられる事を願っております。

 

 

 

 

 

そして、大人の手踊りとなるとさらに別次元。

コロナ禍を乗り越えて、2年ぶりに名人決定戦が行われたのですが。

100年に一人の逸材が誕生。

 

2022年度の手踊り名人決定戦優勝者 

第51代名人 山本祐華さんの演舞

 

頭のてっぺんから足のつま先まで、そして手指の爪の先まで。

磨かれた床に映る姿まで。

日本の様式美を見せてくれます。

 

これが近代に発明された舞踏である事と、

初代の提唱する自然の優美をしっかり昇華できる逸材が居る事に驚きました。

 

まさか、傘や扇子まで踊るとは。

確かに、100年に一人と称されてもおかしくない逸材です。

この方はまだ20代前半ですね、今後の活躍も期待しております。

 

 

 

 

 

 

それにしても日本の民謡界の奥深さ。

こういった記事を退屈に思う人もいらっしゃるかもしれませんが、実は前世・過去世療法みたいなものです。

日本で生活している人は縁があるはず。

国籍問わず琴線に触れる日本の伝統文化があるはずです。

何かに惹かれているはずです。

 

私は聞いているだけで涙が止まらない音楽があります。

タンゴもそうですが、日本の民謡も数多くあります。

 

子供のころは前世・過去世の事を覚えている子が多いみたいですが。

大人も年齢を重ねると様々な体験経験を通じて「あっ!」と思い出す事があります。

ある意味次の世の準備にかかった人も思い出すみたいですが、それは置いといて。

 

世界のルーツミュージックをいろいろと聴いておいてください。

日本に住むなら是非日本のルーツミュージックを。

 

前世過去世で聴いた音楽や音で覚醒する部分があるんです。

おそらく損はしないですし、能力の深みが増すので掘り下げる作業はどんどんやってみていただきたい。

 

津軽手踊りもルーツになる舞踏があると思います。

おそらく神降ろしと同じ意味があると思いますので神楽や能にも通じるものがあるだろうと思います。

音楽も素晴らしいですが、日本の舞踏も素晴らしいものがある事を知っておいていただきたい。

 

 

 

 

ところで。

「盆踊り」って知ってる人今何人くらい居るでしょうか。

 

都会にはあまり無いかな?

地方だとよく知られているお盆の時の踊りです。

踊りを知らなくても輪に入っていくとどんどん覚えていくアレです。

最終はトランス状態のようになって・・・心地良い思い出です。

 

 

その後は随分と西洋にかぶれて、ダンスも少しくらいはと思いましたが。

今でも・・・足のてっぺんからつま先までくらいしか踊れませんです。

フォークダンスもドキドキするだけで覚えられなかったかな。

 

ところが盆踊りとラジオ体操はなんとな~くやってると できるようになるもんです。

まぁそんなレベルですが。

とにかく覚醒作業を淡々とやっております。

ついでにお付き合い下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

えーと、スケジュールは月曜出演に戻りました。

 

 

 

 

 

 




 本日もご拝読ありがとうございました。

月曜日はイオンモール京都五条 出演いたします。





年月日時災い無し めでたし。
本日もご拝読ありがとうございましたm(__)m