2024年 5月26日 10年前2014年5月26日の投稿記事より(アングラの帝王より新劇へ) | sumakeiyo20のブログすまけいさようならそしてこんにちはミニシアターミニシアター

sumakeiyo20のブログすまけいさようならそしてこんにちはミニシアターミニシアター

ブログの説明を入力します。
すまけいのことをを綴っていきます。内須磨洋子が投稿します。

再演 すま けい・ さようなら、そしてこんにちは 幻劇場

ブログ始めて投稿の内容を試行錯誤しながら 入院中の事が強烈に思いだされる日々 喪失感の中で

  すま けい 思い出 思いつくまま

待てど暮らせど来ぬ人・・・・・

だんだん暑さが増してくる頃になる・・・そう言えば梅雨の季節を嫌がってたの思い出す。
北海道には梅雨はなかった頃に生活してたと。
 昨日は体動かすのサボって、おしゃべりしてた。相手の人が聞いてくれる人だったのでついつい、おんちゃんの25日間の入院生活状態を懺悔の気持ちでしゃべっていた、止めどなく。不安になる病気をしたことある人だから時間が許す限り聞いて貰えたのだろう。もう周りでは終わった事なのにありがたかった。私も話しながら自分に言い聞かせ、確かめてることもある、後悔することの辛さを。
 今朝近所の人が、「ネットで見た奥さんですよね」と聞かれる。現役中はおんちゃんの女房として生きてなかったし、

知られないようにさえもしていたけれど、今となっては言われても拘らない方がいいかも。
     五月二十六日(月)薄晴れ、薄曇
    -------------------

2024年 5月26日 10年前 2014年5月26日の投稿記事より(アングラの帝王より新劇へ)_f0325673_16562135.jpg2024年 5月26日 10年前 2014年5月26日の投稿記事より(アングラの帝王より新劇へ)_f0325673_16562198.jpg

 六十六年(昭和41年)フリーとなる念願のオルビーの

「動物園物語」を新宿ピットインで上演。

これはすまにとって歴史的事件であった。
すまが求めていた「演劇」が明確な形になって現れた。
公演はほぼ原作どうり二回にわたり上演。
それ以降の公演は「贋作」となる。
著作県を払えない弱小グループは、ゲリラ的に
新宿のそこ此処で上演を続けていく。    太田豊治  すまけい
 六十七年(昭和42年)ピットインの野外駐車場で
「贋作・ゴドーまち」で念願のポッツォー役を演じ話題をさらう。 その六月「状況劇場」唐十郎作「ジョン・シルバー」草月会館に客演。
七月に「動物園物語」をピットイン
十月「動物園物語」をピットイン近くの麻雀屋で上演
2024年 5月26日 10年前 2014年5月26日の投稿記事より(アングラの帝王より新劇へ)_f0325673_07434844.jpg六十八年12月には、退団後の「新舞台」の
「マラー・サド」に客演。
  ・・・・・・・・・・
   「「動物園物語」のなかの科白で中産  
階級のヤツらに対して、子供を持つことはどうの こうのって批判したのがある。
あの頃それはオレの本音だったのね。その本音二対して、
いまだにひっかかっているんだ・・・」             -------------------ーーーーーー
   194前 五月二十六日(日)曇 冷やり感ありとある
   二人して朝起きると腰、骨盤近くが痛いと言っている
 寝相に関係してるのかな?
お風呂の後皮膚赤くなって切れ目みたいなものあり、痛々しい。
本人は痛さ感じてないと。
 あとは平穏で静かで、すこぶる元気!いい老後につながりそう????

  ==================

 日々の綴り 徒然 つれづれ  5月26日(日)薄晴れ 19,6℃

      夜明と共にウオーキング

    おはようございます
 
     白糸の滝、ナイヤガラの滝の溜め水は
少しの枯葉を浮かべ
 静かに滝の流れを待っている 亀は静かに泳いだり沈んだり
鴨は一羽滝の塀に止まって体動かしている
鴨の子はいつひなにかえるのかな・・・・

    

 

 今朝の新宿中央公園は
グレイの雲が張った隙間からオレンジ色の朝焼けが覗いて明けて行った
外気は爽やかさのある体感

 雲は少しづつ白い雲に変わって明るなっている
陽も薄い雲間から覗く

 ノバトやムクドリが忙しく地面を突っついている

アジサイはすっかり咲ききり色付も進んでいる
行き会う人は少な目かな

変わらず 何時ものコースをまわって一通り動いて帰

   おんちゃんただいま
 雲間から陽が差し広がっている

青空空は見えないが 白い雲が多く広がっている

玄関で除菌スプレー

着替えて何時ものように朝支度

 おんちゃんゴハンですよ そして花の水切り替え
 今日は雨はないが明日から下り坂 
     そんな朝の始まり 

5月の最後の週 

 

さっ!!今日も元気でイこうっと!

    ーーーーーーーーーーーーーー