ども!
優秀だな私。
咳をしたら信じられないサイズのタンが絡まっていたようです。喉がいがいがきのこです。
私、目が大きいんです。
娘みてもらえばわかると思いますが、娘の目のサイズは私の遺伝です。
目が大きい人、特有の悩みといえば、目にごみが入る。
目にまつげも入る。
目に虫が突進してくる。
など。
私もずいぶん悩みました。
その悩みの末にものもらいができます。
最近はそこまでできませんが、思春期の頃は本当にひどくて、ものもらいない時期がない程でした。
そんなものもらいに悩み続けた私の遺伝子をしっかり受け継いだ娘。
かれこれ3ヶ月以上ものもらいができてます。
右目上にできて、なおらないうちに右目下にできて、左目にできて。
目こすったりしちゃうから、どんどんうつります。
眼科には行って、点眼薬に塗り薬、一時は飲み薬までもらっていましたが
全然よくならないんです╭(°ㅂ°`)╮
これは風邪ひいてる時だったので、顔もぐったりで、さらにひどく見えますが、こんなのが続いてます。
最近は目薬も慣れ、全くいやがらなくなりましたが、よくなる気配はなく、芯のようなものができてしまいました。
岩海苔ついててすみません。
ここ1ヶ月はこの状態でした。
私の誕生日の日に行ったかかりつけの
小児科の先生が、
ぼそっと「母乳つけると効くんだよね」と。
╭(°ㅂ°`)╮????
こんな状態の私たちに看護師さんがつけ加えるみたいに
「意外ときくよ」と一言。
先生はニヤニヤ顔で
「パパにもきくぐらいだよー」とな。
完全に聞き流した状態で帰宅し、お風呂上がりに授乳をしてるときにフッと思いだし
軽い気持ちて娘のまぶたに塗りました。
次の日も、その次の日も、朝と晩に塗ってみました。
すると
右の上下、左の上に赤くできていたものもらいがだいぶ小さくなりました。
いくら薬塗っても全然よくならなかったのに
(寝起きで変な顔(笑))
目立たなくなってるーーー♡
母乳のちから、すげーーー╭(°ㅂ°`)╮
もうかなりミルク寄りの混合だったので、おっぱいも終わりにしようかと思ってたけど、もう少し続けることにします♪
Android携帯からの投稿