しんどい(笑) | あたふたママ日記

あたふたママ日記

夫婦2人ののんびり大人生活一転…
現在は元気な娘をかかえ
はじめての育児に夫婦で
あたふた。。。。。。。

こんばんわ。
相変わらず適度に遊び適度にぐーたらしてるきのこです。


前回イチゴ狩り後、予定通り友達家族とイチゴ狩り行ったり、サークルにも参加したり。
毎日のように出掛けることは減りましたが、ずっと家にいるのも娘のご機嫌的に厳しいので、体調と相談しつつ遊びに行ってます。


今月のサークルでの娘。


お菓子が沢山広げられたお菓子パーティーで

娘が好きなサラダせんべいを渡すも、すぐに投げ捨てられ

自らうまい棒を取る娘。

食べたくて必死にかぶりつくも、袋があくことはなく、無惨にも中身が崩れていく。

それでもあきらめない娘。

うまい棒は私が食べようと思ってたけど、あまりにも頑張るからあけてあげました。1本一瞬にして平らげてました。

うまい棒食べた娘はお友達のうまい棒を狙ってました。

このお友達は味がおきに召さなかったらしく、娘は数口もらってました。

帰り際には仲良し同士で固まっていたのでパシャリ。

娘と仲良くしてくれるお友達が沢山いて、本当にありがたいなと思います。



こんなやってサークルには顔を出しますが、サークルに参加するには車で1時間弱、朝は1時間半近く車を運転して行ってます。
私も娘も楽しいからまだ行きたい気持ちと、さすがに帰りはゲッソリ疲れ、次の日まで疲れが残る。。
今回が出産前は最後の参加となりそうです。サミシーナ。



そんな疲れが残りやすい妊娠9ヶ月の私。
最近は体のしんどさと戦う毎日です。

娘を妊娠してた時、後期ってこんなにしんどかったっけなー?あんまりしんどい記憶ないんですが、今より2歳若かったからかな?


今回はまず、お腹がでかすぎて、何をするにも邪魔。料理中はフライパンや鍋にお腹当たりそうだし、洗い物すればお腹びしょびしょになるし
とにかくお腹近辺の皮膚が突っ張りすぎで苦しいし、よく張るようになったのか、お腹痛いし!

何より娘の時はいとおしい程度の胎動しかなかったのに、今回は胎動が痛い。
夜胎動の痛みで目覚めたりするし、イタタタタタって本気で涙目になるし、お腹の中からあばらやら、お臍、内臓色んなところを攻撃されます。子宮破けないかなって心配になるほど。

そしてここからは娘の時には全くなかった症状。

まず恥骨が痛い!
娘の出産時、陣痛がMAXに近かった時に恥骨が痛かったのを覚えてますが、それに匹敵する位痛いこともあります。
痛くて寝返り打てなかったり、立ち上がったのに痛くて歩けなかったり、かなりしんどいです。これは午後から夜が一番ひどい。

そして気持ち悪い(笑)
朝は比較的大丈夫ですが、昼過ぎからは口のなかが常に胃液っぽい。
何か食べれば喉がやけるみたいに胃液が戻ってくる。寝転がってると常に胃液。胃も喉も食道も全部ムカムカ。
食べても食べなくても、飲んでも飲まなくても状況は変わらない( ̄ー ̄)

何ですか?これは?


あと少しのマタニティーライフ。
人生最後かもしれないマタニティーライフ。
もっと楽しみたい気持ちとしんどさがぶつかりあってます。


妊娠後期ってこれが普通ですか?



そして最後にこれからお姉ちゃんになる娘。
私がゴロゴロ寝てると


こんな笑顔で寄ってきて、べったりくっついてきたり、お腹やお尻叩いたり、顔をいじってきたりします。


可愛いです(笑)

娘がパパもママも独占できるのもあとわずか!
思う存分べったりしてあげたいです。



Android携帯からの投稿