今年 | あたふたママ日記

あたふたママ日記

夫婦2人ののんびり大人生活一転…
現在は元気な娘をかかえ
はじめての育児に夫婦で
あたふた。。。。。。。

今年も終わりですね。
早すぎるね。
沢山記事にしたいことあるのに、どんどん毎日が終わっていき、気がつけばもう大晦日。



12月は私の妊婦検診が毎週(逆子だったから)あったりして本当忙しかった。
予定のない日がほとんどない感じでした。でも娘も体調を崩さずになんとか年が越せます。




クリスマスは私の大学時代の友人とのクリスマスパーティーin我が家に参加して、誰よりもはしゃぎ
大人顔負けの量の食事を食べ
友達が持ってきてくれたプレゼントを貰うときにママと合同ではなく自分だけ用にもらいたくて怒りだしたり



友達が抱っこしたら2秒で寝たり。


娘も女子会をしっかり楽しみました。
娘を入れて7人での自宅女子会楽しかったです~♪
夜まで楽しみました☆


サークルでもクリスマス会開催しました。
私は幹事なので色々やることあって娘の側を離れる事も多かったけど、最初から最後までぐずることもなく楽しんでいました。



私はこんなトナカイの格好してプレゼント配ったりしましたー。

もちろん娘もプレゼント沢山もらいました!



そして、ジャイアン発揮で沢山のお友達のお菓子や食事ももらってました(笑)



仲良しメンバーと♪
楽しそうでしょ~。




さらっとですが、こんな12月後半を送ってました。

検診の話とか4Dエコーの話とかは年越しますがまた書きます( ノД`)…



クリスマスプレゼントはコート♪




おもちゃはなしです。。。



夜間外来にお世話になる事もありましたがそれもまた別記事にします。



パパが年末休みに入ってからは、家族の時間が沢山でき、本当幸せな毎日を送ってます。
パパが毎日いるって最高。

娘は人生初の餅を食べました。




つきたて餅を大豆サイズに丸めてきなこをつけたらすごい勢いで食べてました。

そして、ここ1週間ほどで急成長を見せていて、つかまり膝立ちから手を離してバランスを取るようになったり、つかまるものがない場所でも膝立ちしたり。
ゆっくりゆっくりですが、成長が進んでいます。

口癖は「ばーばーばー」「ぱーぱー」
「ま゛ぁまーまー」
意味は半分位しか理解してないと思われますが
パパとばばはデレデレ(笑)

昨日今日は特におしゃべりで、起きてる間はずっとしゃべってます。
ちょっとうるさいです(笑)


そして、最後に家族全員であまロスとなっていた今年の後半。
紅白でのあまちゃんオンパレードにテンション上がってます。
娘は寝ちゃったけど、パパが録画したから明日見せてあげよう。


2013年
全く上達しない文章、ゆるゆる更新、ふざけた内容、たまに重い内容のあたふたママ日記を読みに来てくれた皆さんありがとうございました。

素敵な年越しを~






Android携帯からの投稿