夏休み第二弾2 | あたふたママ日記

あたふたママ日記

夫婦2人ののんびり大人生活一転…
現在は元気な娘をかかえ
はじめての育児に夫婦で
あたふた。。。。。。。

2日目はいとこ君宅から。



朝からしっかり朝食を出してもらい
いとこ君息子の幼稚園出発に合わせて私たちも出発しました。




2日目は札幌から車で2時間以上かかるパパババ妹の自宅へ向かいます。
長ーーーーいドライブです。
このパパババ妹宅は朝までお世話になってたいとこ君の実家ね。



車内で離乳食をあげたりしながら札幌市内を抜けると
カーブの続く山道。

娘は寝るでもなく、泣くでもなく、外を見たり独り言を言ったりして
楽しそうに過ごしてました。


あたふたママ日記
あたふたママ日記
途中、羊蹄山をバックに記念撮影。



順調にドライブを続け、予定よりちょっと早くニセコに到着。


お昼はニセコにあるスープカレー屋さんでの予定だったので
お店の前で遊びながら時間つぶし。
$あたふたママ日記
$あたふたママ日記
$あたふたママ日記

遊んでるとあっという間に時間が過ぎお店に。

小上がりの席にしてもらい娘は放牧。
$あたふたママ日記
私たちはゆっくりスープカレーを味わいました。

この写真はパパの頼んだ丸ごとトマトのなんチャラ。
美味しかったー♪




その後またしてもドライブ。




娘は少し寝むそうでぐずぐずしてましたが
ドライブが楽しいのか
ウキウキの両親の雰囲気を察知してるのか全く寝ない(笑)



そうこうしてるうちにパパババ妹宅に到着。


ここには先月からずっといるパパババと今月頭からきてるパパジジもいます。
ジジババ、ババ妹、いとこ君兄に迎えられました。

娘のテンションはさらに上がりました(笑)


基本誰に抱っこされても、私がいなくても平気な娘は
私の手元を離れました。
$あたふたママ日記
抱っこしてるのはパパババと見せかけてパパババ妹です。

沢山の孫がいるんですが
うちの娘はとびっきりのいい子だといい
ずっと遊んでくれました。

勿論、他の人も沢山娘と遊んでくれました。




パパはと言うと
$あたふたママ日記
トラクターで遊んでました。



実はこのお宅は牧場なんです。



すごい広い敷地に自宅があり
トラックやらトラクターやら大きな車、機械があっちこっちにあり
うちのアパートの敷地よりも大きな畑があり
牛舎があり沢山の牛がいます。



私も娘も牛舎に入らせてもらいました。
$あたふたママ日記
娘ははじめての牛にも驚く事なく
普通に眺めてました。

私は牛舎の臭いにやられ、1分ほどで出てしまいました(笑)




その後も敷地内を遊び回りご機嫌の娘
$あたふたママ日記
中々寝なかったけど夕方にやっとお昼寝。



夕食前に近所(つっても車で15分)の温泉に行き
娘と私とパパとで家族風呂に入り
帰宅後、焼肉&ジンギスカンの夕食を食べ就寝。






北海道旅行2日目は、いつもの半分以下のお昼寝しかしなかった娘ですが
泣いたりなんかも全くなく、
沢山の人に遊んでもらってとっても楽しそうでした。