娘を抱っこして子育てサロンまで行って汗だくのきのこです。
帰りは雨に降られ・・・お隣さんに洗濯もの入れてもらっちゃいました。
しかも今週2度目(笑)
今日は昼までもつと思ったんですがねーーーー。
ご近所さんに感謝!!!
今日から離乳食にキャベツが仲間入りしました!!
昨晩娘が寝てたのでブレンダーは使わずに手でゴリゴリとペーストにしていったんですが
大変だったー。途中からパパに交代してもらいました。
繊維がすごいのね。
初キャベツ・・・娘の反応は。
はじめ苦ーい顔をしましたが
すぐに慣れてバクバク完食!!
パパまで一緒にゴリゴリした甲斐がありました!!!
今日は待ちに待った(楽しめてないけど)子育てサロン!
公民館へ行ってきました。
前回と変わらない顔ぶれの中
娘はボランティアのおばさまに連れて行かれ・・・
一人ポツンと残る私(笑)
近くに座ってる人と話はするけどたいして盛り上がらず・・・
今日も微妙な感じで終わるかと思いましたが
近所に住んでる1歳の女の子のママが
携帯番号とアドレス交換をしてくれました♪
その女の子はもうすぐ1歳でまだ体重が6500gあるかないかだそうで
小さい子で悩む私の話を沢山聞いてくれました!
そのママの話を聞いて少し安心しましたー。
お友達ができただけでテンションあがる単純ばかの私は
雨の中鼻歌交じりで帰宅していると
畑の真ん中で他のママさんにも話しかけてもらい
お互いの名前(ママの)を教えあい
次回もよろしくと話して帰宅しました。
次の公民館での子育てサロンは少し行きやすくなりそうです♪
今日子育てサロンでもらったもの!
過ぎてるけどこどもの日の兜(でかい方は私作)
ママと娘のジュース
今晩パパのテンションが上がるであろうキャラメルコーン!
母の日用にカーネーションもあったらしいけど
準備が間に合わなかったみたい!
帰宅後兜をかぶせてみました!
あれ?わんこ。
かぶせてみました!
あれれ???
今度こそ
娘!!!
後ろがピンクじゃなかったら男の子みたい(笑)
さーミルクだーーーーー!