遅いよね(笑)
ずっと天気が悪くて片付けられず
天気がよくなって今日やっと片付けできる時間がとれたので
片付けできました。
来年出す時に雛人形が無事でいるか心配です(笑)
どーも買った時と同じ梱包ができてる気がしない…………。
今日は朝から雛人形を片付け
昼前のミルクが終わったら娘と二人っきりで
車で買い物に行って来ました。
車で片道30分。往復で1時間のうち30分以上は泣いてた娘さん。
家につく頃には声が変わってました((((;゚Д゚)))))))
眠いのとゲップ(うまく出来なくていつまでも出る)で泣いてたみたい。
お買い物はアカチャンホンポ。
店内では全く泣く事もなく買い物用のカートにおとなしく乗ってました。
アカチャンホンポでは新しい哺乳瓶(また)買いました。
最近またミルクの飲みが悪くて1回のミルクで1時間~1時間半かかる上に
1日の総量が減りまくった。
今使っている哺乳瓶は
吸い付きがいいけど飲むのに力がいるタイプなので
あまり力がいらないのに変えれば一気に飲めるのではないかと
思い、今回こそ最後と祈って購入しました。
ちなみに娘さんの今までの哺乳瓶遍歴。
ピジョンKタイプ(丸穴)
↓
ヌークスタンダード
↓
ピジョン母乳実感
↓
ヌークプレミアム
↓
ピジョン母乳実感
↓
テテオ
↓
ピジョン母乳実感
↓
チュチュベビー
↓
ピジョン母乳実感
です。
相当迷走していて相当お金が飛んで行ってます。
今回はドクターベッタとピジョンKタイプ(Yカット)を購入しました。
期待はしないで試してみます。

それからこれね。おしりふき。
我が家はただいま2種類のおしりふきを使っていて
この水99%トイレに流せるおしりふきは
布おむつでウンチした時やおしっこの時に
そのままトイレで洗ったりできるので使っています。
あとおまるも使っているのでおまるにした時も
このおしりふきならそのままトイレに流せるので使用中。
それ以外の時やウンチがこびりついて
何枚おしりふき使うんだろうって時は
コストコで購入したカークランドのおしりふき。
こちらはとにかく厚手で水分量が多いので
サッと拭き取れます。
用途によって使い分けてます。
在庫が無くなるので購入。
本当は紙おむつ(お出かけや夜、私が手抜きしたい時に使用)も購入したかったけど
クーポン忘れたので見送り。
クーポンないなら近所の薬局でも変わらない値段だったからね。
もうすぐ娘さんのミルクだなー。
爆睡で起きなそうだなー。
また時間かかるだろうなー。
頑張ろう私、頑張ろう娘。

