一次撤去リストは、2/9の9時過ぎに、警察庁から各方面所轄に回り、ホール団体へは2/10の朝5時以降に発信でした。
ただ、朝の5時にファックス情報が流れても
当たり前ですがホール団体には誰もいません。
この情報の存在について、早く気付いたホール団体で朝7時過ぎ、遅いホール団体ですと朝9時前後とのことでした。
で…後は僕のところにも電話及びメールの問い合わせがウジャウジャ×3…
最近僕の頭は、脳内お花畑なだけに現実を理解するまで苦労しましたよ。
もう状況を整理するのが大変で、大変で。
で、最初に臨時情報としてレンタルブレインの会員の皆さんに『一次撤去リストの正解は28機種』と送ると
更なる詳細情報を求められて…
当たり前ですが、28機種の根拠になる裏取りをするのも大変だったのに
同じ話を何人もしてと…
アルツが入っている人間(爆)にここまでさせますか!(苦笑)
と、次に倶楽部に情報発信しようとしたら…
既に倶楽部内でも同じ情報が流れていて(爆)
結局僕は見てるだけでした(笑)。
ただ、倶楽部では2ヶ所で同じ情報が流れ、僕も独自で2ヶ所から一次撤去リスト28機種情報が流れ
全国合計4ヶ所で、一次撤去リスト28機種説情報が集まり
99.8%
の可能性で、一次撤去リストは28機種に間違いない!と、僕は判断しました。
そして、残りの0.02%は僕が責任を取るつもりで
午後3時11分にメディア代表として、修正情報を発信させて頂きました。
そういえば僕よりも10分前に…ゲフンゲフン。
まぁ、第一報ならもっと早く発信は出来たのですが、今の僕は
詳細な情報を正確に速く
の順番で情報発信を意識してますから…
というわけで、メディアは
『新しい記事ばかりでなく修正記事も大事だよ』
の気持ちで、言葉少なくあのように作らせて頂きました。
今日はかなりの顧客の皆さんから感謝のお言葉を頂き、僕も心地よい疲労を今、感じています。
ですが、これで慢心にならず引き続き
あるレベル3情報をレーダーミサイルの如く追い掛けへばり付いています
ので、入り次第
スッパ抜き
したいと思います。しかし、何日この情報に振り回されたのよ?
でも、僕もプロ情報師とブログで名乗ってしまったし…ねぇ?(笑)
引き続き情報(を僕は)収集する気がないので、今日で一気に一次撤去リスト情報を発信させて頂きました。
マルホン奥村に引き続き、今回もこんな詳細に情報を皆さんにお伝え出来るなんて、今回もたまたま運が僕に味方してくれたんだろうね、きっと(しみじみと)。
お疲れ様でした。