去年デビューした全機種のどれを実戦したか?確認すると…(その13) | 不屈座のブログ

不屈座のブログ

ブログの説明を入力します。


いやぁ、参りました(苦笑)。

本来でしたら、今日は、タイムリーネタとして、真慶次を取り上げたかったのですが、またもタイミングを逃して…と

メディア関係落伍者らしい展開を演じてますねぇ…

この企画、やるのは良かったのですが、1日辺りの評価機種をもっと多くするなりすれば良かったかな?

が、多少なりの後悔なんですが、そうなると文字数が、どうしても少なくなったと思うんですよね。

それは、すなわち自分の言葉を伝えきれないに繋がる…と思い、気持ちの赴くままに任せましたが…

まぁ、ものの見事に、寄り道だらけで…(汗)。

後年、読み直すと

何書いてんだ?僕は

とか思うのでしょうね…(滝汗)。

そんなわけで、本日の機種は、どんな機種でしょうか?

************

エントリーNo.36

CRコマコマ倶楽部@インターナショナル

これは擬似連なしのシンプル機種で、時間効率はかなり良いですね。

パチプロとか、玄人好みの機種かと。

個人的に好きか嫌いかで言えば、好きですね。

だからオールナイト実戦でも打ちましたけどね。

で、久しぶりに打ってみて、イラッとしたのが…

蝶々が保留変化させようとしてのガセ

この演出

頻繁にあるジャン!

でしたね。豊丸よオマエもか!と残念な演出でした。

それと、リーチの種類の割には

予告演出多すぎ!

あと、2種類くらいは無くても良いと思いました。

どうでもいいのですが、般若の扱いって、初代のファンはどう思うんでしょ?

僕が、この機種の一番気にするのはソコだったりします(爆)。

************

エントリーNo.37

CRコブラTHEドラム

ライトは、連チャンが期待出来ないスペックなのでスルー。

甘デジの方を何度か…

これは初代を購入したかったくらい好きなコンテンツでした。

で、ドラムになってですが、まぁ、僕がドラム機が嫌いじゃないので平気なんですが

コブラをドラムにする必要はあるの?

と確かに思いますね。

特にサイコガン演出。サイコガンって、コブラの思い通りに

曲がったりするビーム

なのに、全然活かしきれてない設定というか…

四方八方からビームの乱射演出があれば迫力満点だったのにね。

それから打ってみてワロタのが、原作を考慮した

エッチなリーチ

も搭載してたのね(爆)。

※ガイドブックでは、触れていません。

これなんか原作ファンには、ニヤリとさせるような。

甘のスペックなら1日打てますが、電チュー開放が頻発するため

鬼釘

なのが残念。イチパチでしか打てませんから、本気で!!

next