先日、2014年のパチンコ機種の年間販売台数の結果が発表された。
その数値に関係者は、一喜一憂するものなのだが、僕自身は一憂組の一人だ。
サンセイは今年のメーカー別導入台数ランキングにおいて
5位の約19万台
だった。折しも僕は9/26~28のパチンコニュースにて、サンセイは今年20万台を突破すると断言調に語っただけに、どうしてこのような結果で終わったのか?不思議でならなかった。
そこで、今回のパチンコニュースは、サンセイの2014年の実売機種に改めて注目してみた。
年間を通して販売したのは全10機種、以下がそのラインナップになる。
CR G1 DREAM~最強馬決定戦~甘デジ(リユース)
CRダービースタリオンXX・Y(1/59)
CR牙狼外伝~桃幻の笛
CRダービースタリオンRR・Y(1/99)
CR BE-BOP~壇蜜与太郎仙歌~
CR WINNING TURN
CR牙狼~金色になれ~
CR WINNING TURN(1/99)
CRA壇蜜先生withBE-BOP
CRジューシーハニー
上半期終了時点では、71000台数の5位だったが、CR牙狼~金色になれ~が渾身一滴の110000台数を販売したため、一気に200000台数の道が開けてきた…
はずだった。だが、結果としてサンセイは、今年も去年同様200000台数を、あと一歩のところで未到に終わってしまう。
CR WINNING TURN(1/99)は、当初1000台数の販売予定だったが、大口で1000台数が別に売れたため、結果は倍の2000台数の販売に成功したと関係者から教わった。
続くCR壇蜜先生withBE-BOPも、販売予定台数を僅かに上回る8000台数の販売に成功したと聞いた。
200000台数販売まで、残り9000台数、年末にCRジューシーハニーを販売すると9月半ばに初めて聞いた時点で僕は
これでサンセイも念願の200000台数達成だ!と確信した。
なぜなら、CRジューシーハニーが追加スペックではなく、純粋な新台だからだ。
まさかここで、数千台数の
咬ませ犬機種
なんてあり得ないでしょ?
大体サンセイ自身が、目標達成の直前で、回れ右なんかするわけないでしょ…
だが、CRジューシーハニーの販売目標台数を最初に聞いた時、僕は愕然とした。
~明日に続く~