クリスマスは定量制実戦に決まってるでしょ(苦笑)!(その2) | 不屈座のブログ

不屈座のブログ

ブログの説明を入力します。

なんという、面倒くさ…

もとい、親切丁寧なホールでしょう。

そうなんです。定量制を新設されているホールが、注意したいのは…

お客様が、その台は定量制の台であることを

理解しているかどうか?

なんです。

そういう意味では、ここは文句なしの対応ですね。

中々ヤルじゃん!と上から目線の感想をしながら(爆)

いよいよ、実戦開始です。

さて、玉が500円分出てきて最初に思ったのが

定量制という名の通常釘でありませんように!でした。

此度の定量制が成功するかどうかは?

パチンコユーザーにも勝てるイメージを与えているか?

でした。その模範解答の一つが

釘は開いているか?

ですよね。釘は今までと変わらないのに、定量制の看板を掲げてもユーザーはついてきません。

なので、パチンコユーザーに隙を見せているホールが絶対条件の気がします。

で、この店…

ヘソの右側だけ

明らかに広げている調整なんですが、左側の

開いてほしい方の釘が、いつもの台のように見えます。

もう、こんな台を見ると

騙し釘ジャン!

と思い、ホントは打ちたくないのですが…

この店は本物でした!

ナント!最初の500円で、50回転を越えたのです!

こ、これは、1000円なら100回転以上!

脳内ソロバンがパチパチ弾き、おおっ、と唸るも

上ムラ

の可能性もあるので、感情を押し殺し実戦を続けると…

次の500円では、57回転もあるじゃないですか!

ハイ、この店本気ね~~~!

僕の頭の周囲に魔天使がラッパを吹きながら囲うイメージをしながら

喜び満開モード突入です。

いやぁ、気持ちイイ。保留が減っても減っても、それを埋めるようにヘソに玉が入ります。

こんなので、負ける気しないぜ!

こんなブン周り状態の牙狼なら、牙狼SPリーチはアツいはず!

しか~し、最初の計算にズレが生じます…

100回転以内に3回の牙狼SPリーチが出るも

闇牙青エフェクト、超イデア緑エフェクト、ネロ緑エフェクト

と、安心して行方を見守れる赤エフェクトが出ないのです。

青エフェクトは、冷やかしスーパーと認識してますが、保留バッチシからの緑エフェクトを2度目ハズした時

今日、僕ひょっとして負けるの?

ここで、初めて不安オーラが発生したのでした。

~明日夜に続く~