ハイ皆様、昨夜の問題編はいかがだったでしょうか?
今夜は、解答解説編なんですが、解説が
これでもか!って言わんばかりの小ネタ満載で
気付いたらいつも以上に執筆が楽しい時間でした。
それでは早速答え合わせをしてみましょう。
初級編(2問)
1、ガンチラアクション
答え:CR緋弾のアリア
解説:ガンチラアクションは、CR緋弾のアリアがデビューした際に販促グッズのポスターや公式ガイドブックを注目して下さい。
そこには、アリアが片膝をついて銃を構え、ムムムッある場所を注視すると
チラッ
と見えるのは気のせいでしょうか(爆)。
というポーズを言葉で補う
やや反則プレイ(爆MAX)
だったりします。ちなみにあまり知られていない話としてCR緋弾のアリアは
藤商事初の萌え系パチンコ
とのことです。知らんかった…ずっと僕は地獄少女だと思っていたのは内緒です(笑)。
2、釣りパカシステム
答え:CRまわるんパチンコ釣りバカ日誌2 真鯛編
解説:釣りパカシステムは、大海3よりも半年近く前に
まわるんパチンコ
(の第1弾)として搭載された機能でした。
具体的にはスルーチャッカーを通過すると、釣りパカくん役物の目が変動し、ゾロ目停止で、電チューの開放となります。大海3と違うのは
電チューの開放が眼で見える
でしょうか。コレ、実はかなり大事な現象で、電チューの開放タイミングが分からない大海3では、イライラを生じた人が多くいて
わずかな部分の怠りが、時には致命傷に至らす教訓になったのでした。
中級編(5問)
3、Vの洗礼
答え:ぱちんこCR北斗の拳5 百裂
解説:ぱちんこCR北斗の拳5 百裂は、ゼロアタッカー搭載機としては第3弾なんですが、ゼロアタッカー上部分をVアタッカーに変えて北斗シリーズ初の
V-ST機
としてデビューしました。この機能、正式名称は
ゼロアタッカーカスタムV
で、それに相応しいキャッチフレーズとして、Vの洗礼が付けられました。
僕は、北斗百裂は分かるも、カスタムVまでは分かりませんでした。奥深っ!
next