先月の半ばに、関係者の方から
Sammyが、今年の年間販売台数のトップ
という話を聞きました。
その時は、へえ~程度に思ったものの、よくよく考えてみれば
具体的数値
については、一切聞いていませんでした。
で、話を教えて下さった方に、先日のお話をパチンコニュースで取り上げたいから、各機種の具体的数値を教えて下さい、と連絡したら…
その方自身も又聞き情報との事(苦笑)。
聞かされた僕の方としては
気になって気になって仕方がない(爆)
のですが、自分でソレを調べる方法が思い付かなかったんですね。
でも、そんな情報が流れる以上、どこかに根拠があるはず…
そこで、僕は発想を変えてみて、株式関連の情報をチェックしてみました。
これは、ビンゴでしたが、僕の調べ方が悪く、今回、情報はパーフェクトに集まりませんでした。
それを前提に、今夜のパチンコニュースの発信となります。
今夜取り上げるテーマは、今年1年Sammyが販売した各機種の
販売目標台数と販売実売台数
ですね。
一応、僕個人が調べて正確な数値が分からないモノは、関係者からのフォローで、何とか形にさせて頂きました。
今回協力して下さった皆様には、心からお礼を申し上げます。
というわけで
今年のトップバッターは
ぱちんこCR北斗の拳5 百裂
販売目標台数 70000台
販売実売台数 69000台
この数値を多いと見るか少ないと見るかは、受け止めた人次第ですが、僕は
ライトミドル
というジャンルで見た場合、やはりスゴい…大物機種だと思いました。
ただ、販売実績台数という部門で見ると、わずかなんですが、目標には届いていないんですよねぇ~。
この辺りがビジネスとして難しいところなのでしょうね。
続いて2番手に販売されたのが
ぱちんこCR世紀末餓狼伝サガ
こちらはMAXタイプとライトミドルの2機種が販売されたのですが…
販売目標台数 MAXタイプ 6000台 ライトミドル 4000台
販売実売台数 両タイプ合わせて
約3500台
と完全な計算外な結果に終わりました。
個人的にも、この台が気になっていたので調べていたら、検定通過した時期が
2012年7月
つまり、1年7ヶ月も寝かされていた機種なんですよね。
このような不遇の機種というのは、メーカーにも理由があれば、ホール側も察したりするモンなんです。
また、サガには、STながらも150回転の潜伏確変があり、それも敬遠された理由になったと思います。
ホールからは、すぐ撤去され、一度しか実戦しなかったのが、非常に残念でした。
追記:ぱちんこCR世紀末銀狼伝サガですが、実は本文をご覧になれば、お分かりになりますが
ぱちんこCR世紀末餓狼伝サガ
と、機種名そのものが、間違っております。
そして、これを元にサガ関連情報を調べているうちに
検定通過時期に関する誤情報
までも掲載してしまいました。
2012月7月の検定通過は、大一の餓狼伝説~双撃であり、ぱちんこCR世紀末餓狼伝サガではありません。
ぱちんこCR世紀末餓狼伝サガの正式な検定通過は
2013年11月であり、決して本機種は、寝かしてはなく、Sammy本来の機種同様の扱いをしています。
なので
個人的にも~~察したりするモンなんです。
の部分は、無視して頂いて解釈下さるようお願い致します。
同時に関係各位には、ご迷惑をかけたことを心からお詫びさせて頂きます。
不屈座
next