人生いろいろ、値引もイロイロ(その9) | 不屈座のブログ

不屈座のブログ

ブログの説明を入力します。


CR中森明菜・歌姫伝説激甘デジ(1/59)の定価224000円

CR風雲維新ダイショーグン甘デジの定価254000円

CR忍者ハットリくん甘デジの定価193000円

CR中森明菜・歌姫伝説甘デジの定価178000円

CR薄桜鬼甘デジの定価163000円

CR氷川きよし2激甘デジの定価188000円

CRバイオハザード甘デジの定価193000円

と見事なほどバラけていました。

そのため個別で、次の値引が適用されていました。

CR風雲維新ダイショーグン甘デジ→MAX機購入値引(導入法人のみ対象)が25000円

CR忍者ハットリくん甘デジ→速デコ促進値引が5000円、パネル下取値引が5000円

CR薄桜鬼甘デジ→下取値引が5000円

CRバイオハザード甘デジ→値引が25000円、下取値引 が5000円

ポイントなのは、中森明菜と氷川きよしには、値引がなかったことです。

今月デビューしたCR T.M.Revolutionは、まだ甘デジになっていないため断言は出来ませんが

芸能人系のパチンコは、版権料が別途必要なケースが多いため(1台につき1500円前後)、大一としてもホールまでの値引が、正直厳しいのかもしれませんね。

23、2機種導入値引=これは、CR T.M.Revolutionで確認しました。

この用語は、僕も分からなかったため、業界人倶楽部のメンバーに

CR T.M.Revolutionと一緒に、もう1機種購入しないと適用されない値引なのか?

と確認したほどでした。

結果はそうではなく、直前の2機種を購入していたら適用される値引だそうです。

直前機種のCR風雲維新ダイショーグンでは、継続購入値引(中森明菜3、忍者ハットリくんの両方を購入の場合)の名称のため、CR T.M.Revolutionも、同じ用語で統一した方が…と思ったのは言うまでもありません。

あと、細かい話になりますが、大一はCR氷川きよし2とCR中森明菜・歌姫伝説の販売期間に差がないため

両機種に配慮のある値引を適用していました。

中森明菜では、特別値引と称して1台から適用(10000円)、氷川きよしは、通常値引(2台以上で適用)10000円と違いを見せながら

15000円の台数値引をするには、氷川きよしは5台でOKに対し、中森明菜は6台以上と

実に、両雄を並び立たす値引の采配ですね。

こういうキメ細かさも企業の特色なのかもしれません。

以上が、大一の値引独特用語とその額になります。

明日は、大都以降のメーカーの用語になりますから、本気で!!

~明日に続く~