メイキングオフ、パチンコニュースのネタの仕入れの舞台裏(その13) | 不屈座のブログ

不屈座のブログ

ブログの説明を入力します。


ベテラン営業マンにも関わらず、顔色がみるみる変わり、僕の言葉を復唱して自社の将来販売する機種チェックの確認をしだした。

うわっ、知らなかった、の言葉を連発したあと

不屈座さんは、他社の将来機種もご存知なんですか?

と尋ねてきた。

もちろん!と答えたあと

気になるメーカーの情報ならお話しますよ、その代わり今僕が話すということは、高尾さんの手駒もライバルメーカーで話されることを意味しますよ、それでもいいのですか?

この言葉を聞いて今度は、営業マンの顔が、顔面蒼白になった。

そうなのだ、情報管理で大事なのは

僕が、あちこちで情報を流しているように思われないことなのだ。

他社の情報を簡単に流すということは

自社の情報も簡単に流されることの裏返しにもなる。

そんな人間を貴方は信用できるのか?

これが、僕の情報管理の礎だったので、これを厳守して、知りたい情報を、これまでたくさん得ることが出来たのである。

何のことはない、メーカー情報は、そのメーカー関係者を通じて僕は入手しており、多くのメーカーの大物と裏で手を結んでいるため、先取り情報が簡単に手に入るのである。

そして外部から入手した判別不能な情報は、各関係者に裏取りしているから

極力正確な情報が得られるのである。

そうやって、このパチンコニュースの記事が作られていく。

過去少なからず、ガセ情報も掴まされたりしたこともあるが、僕が独自で入手しているのが、読者の皆さんや後輩メディア関係者に少しは伝わっただろうか?

~明日に続く~