予告演出のページより
ストーリー発展予告→出現なし
SP連続予告→3回まで継続したパターンの出現が一度もなし
キャラ紹介ステップアップ予告→ステップ4の信頼度0/1
斬撃ステップアップ予告→ステップ5の信頼度0/2
夜祭モード→保留内でガセのまま終わるパターンが大半、リーチが成立しても大当りに至らず…
幸村闘志ゾーン→3図柄が全てビジュアルチェンジ図柄になってからの突入だった。出現したのは一回で擬似3に発展し大当り。期待出来る予告だが演出を見ていると
夜中に幸村が素振りをしている演出に見えて
本当にこんな演出で当たるのか?と見ているこちりが焦ってしまうほどの
ちっとも興奮しない
予告でした。
フリーズ予告で画面割れの成功→一度もなし
突斬予告→出現なし
赤備え群予告→出現なし
背景カットイン予告→出現なし
こうして見ると、アツい演出をさほどしか見ていないにも関わらず、大当りをそれなりに体験しているので、CR戦国無双は予告重視の台ではない可能性がある。
最後にリーチ演出は
男性武将系リーチ→単純にリーチ演出だけでは大当りはまずムリ。
リーチ者が変更する無双チェンジか、推して参る!ギミックの出現が不可欠となる。
更に仲間も参戦してようやく大当りを見込める演出になるが
リーチ中のカットインが緑(弱カットイン)だと
お疲れ様~
みたいなモンで、最後のボタン演出が
ボタンではなく、回せ演出になっていることを祈ろう。
大当りした2件はどちらも回せ演出でした。
女性武将系リーチ→大当りよりもビジュアルチェンジに発展させるための前兆リーチとなっていた。
セリフが赤でチャンス、図柄周辺に六紋銭があれば更にチャンス、役モノも付随ならビジュアルチェンジ濃厚演出になる。
強予告からこのリーチはビジュアルチェンジ演出となり激アツの可能性がある。
合戦リーチ→どちらも出現なし
周囲を見ても発生率は低いと思われるが、2種類のリーチのうち、三成救出戦の信頼度は低いのか全滅だった。
ただし、予告は豪華で、リーチと共に見応えがある。
というわけで、CR戦国無双のお話はここまで!
後は皆さんが実戦した際に、このブログを参考にして下さったら良いかと…
個人的には、新内規スペックだから辛口になりましたが、旧内規機種として見た場合、なんの遜色もない機種なんですよ。
だけど何度も言いますが、新内規がどんなモノか分からない黎明期において
このスペックはヤバ過ぎる…
そうですCR戦国無双というコンテンツに問題があるのではなく、スペックが問題なんです。
客寄せしたい時に客を散らすようなスペックを出してと
唖然
としたのが僕の感想ですが…
カンフル剤
とサンスリーが考えて販売したのなら、それはそれでアリなのかもしれません。
ところで…新内規は259タイプと甘デジの
2パターン
がデビューしていますが、そろそろ
大当り確率1/150の機種もデビューしませんかね?
前回の新内規ブームより遥かに影が薄い今回の新内規ブーム、このままだと年内で立ち消えるのでは?と心配してますから、本気で!!